データ復旧のフリーソフトウェアとは?

パソコンの操作をしている時に誤ってゴミ箱の中身を空にして、そこに一時保管されていた
必要なファイルを消去してしまったり、
外付けHDDやSDカード、USBメモリのデータを直接削除したり誤って初期化をした場合、

まだ抹消した直後で新しいデータの上書きをしていなければ、
前の不拡張子の痕跡がまだセクタに残っている見込みがあります。

その拡張子を読み込んで引き出し、もう一度ファイルとして復旧される機能として、
データ復元ソフトウェアというユーティリティーがあります。

有償のシェアウェアでは各地のパソコンショップや電気店にて、
数千円~10000円~あたりの価格にて販売されています。

ですが他にも、インターネット上のダウンロードサイトから入手ができます
データリカバリーの『フリーソフト』(フリーウェア)も存在します。

市販の製品よりも復旧できる機器や機能の範囲は大きく限られてしまいがちなものの、
ごみ箱で削除してしまったファイルの回復・回収などができます。

また、間違って削除したファイルやプログラムをさらに深層にまで時間をかけて復元することができる
データ復旧ソフトウェアもあります。



また、ウェブサイトにてインターネット上から入手できるファイル復旧フリーソフトを使う場合、
パソコンのハードディスクにインストールするとファイルの痕跡が上書きされてしまう
おそれがあるため、フラッシュメモリやDVD-RAM、MOなどにプログラムを保存して、
データの回復ツールを読み込みして使用したい、という場合、

パソコンにダウンロードせずに使用できるソフトウェアの中では、
CDブート/USBブート機能の付いている「ファイナルデータ」などが使えます。

フリーソフトの場合はほとんどは専用ブート機能が付いていないのですが、
アプリケーションソフトは実際にUSBメモリなどに移し変えて開いてみると実行できるものもあります。

しかし本来はPCにセットアップして使うツールであるため通常通りに使用できるとは
限りませんので、なるべくはUSBブート機能のあるソフトウェアを使われるか、
専門のデータ復旧サービスで見てもらわれることを推奨します。

やはり自分自身でも操作できるファイル復元用のフリーソフトウェアを念のため使ってみたい、
という際は、下記のようなアプリケーションソフトがあります。

主なソフトウェアには、DataRecobery、SibanobuResumeChecker、
データ復旧RforNTFSβ0.11、ドライブの復活、PartitionRecoveryなどがあります。

「Vector」や「窓の杜」などユーティリティーのダウンロードサイトをチェックしてみると、
上記のようなソフトウェアが何個も見つかりますので、すぐに見つかります。

ほか、Vector 様での、ディスク・ファイル復旧 の解説も参考までに。

フリーソフトの機能によって、対象の拡張子やリムーバブルディスクの種類が
ある程度限定されていますので、事前に仕様の解説文をご確認ください。

ですが、お使いのパソコンのオペレーティングシステムが古い、または新しくて
古いデータ復旧フリーソフトのプログラムのインストールや正常の起動ができなかったり、

対象のリムーバブルディスクの読み込みができない、
または機器そのものが物理障害で故障したためデバイスが認識しない、とう例で
何かのシステムやツールが使用できないこともあります。

その場合には、プロのデータ復旧サービスセンターにて注文をして、数千円~1万円~ほどの
料金で、削除ファイルを復元してもらったり、より高額の物理障害対応のプランにて、
故障したハードウェアの機器から中身のデータを取り出しをしてもらうことができます。