無線LANサービスから複数の電子機器をネットワークに接続できる装置
「ルーター」(router)を購入してパソコンやタブレット端末などの
コンピューターを使用する際に、接続のトラブルが出た場合に問題と原因を確認する仕方について。
例としてしばらくルーターを稼働させてインターネットにつないでいたらある日、突然
つながらなくなってしまった、という場合、ルーターの本体の故障か、それ以外にもさまざまな原因が考えられます。
バッテリーが切れた場合
ルーターは長時間電源を入れて使用することが多いためバッテリーがなくなりやすく、
電池切れでルーターの電源がオフになってインターネットの接続が急に切れてしまう、
というケースもよくあります。
いつでもすぐに使用したい場合は、ルーターを常時、電源コンセントと
充電器の台に差し込む形で配置して電源をオンにして使用します。
(ですがバッテリーや製品の寿命が短くなりやすいので、
定期的にコンセントを外して電源をオフにして適度に使いましょう。)
ルーターの故障の原因を確認して復旧するには? の続きを読む