「iPad」(アイパッド)のタブレット端末では、付属のUSBコードをパソコンにつなげて、
同期接続をすることで、写真といったデータをバックアップや移行で取り込むことができます。
しかし、この作業中にたまに不具合が起きてしまい、フォルダーが開けなくなったたり、
モバイルの装置がコンピューターに認識されずに取り込みできないケースが稀にあります。
このような場合には、どのように問題からの修復をすればいい?という疑問について。
「アクセスするのを許可しますか?」の選択で「続ける」を押す
まず基本としまして、AppleのiPadから写真を読み込むには、管理用のソフトウェアである、
iTunes(アイチューンズ)をパソコンにインストール・セットアップしてください。
そして、付属のUSBケーブルをUSBポートに差し込んで同期(sync)による接続をしてください。
少し待つと、「自動再生」のバルーンが表示されます。
「デバイスを開いてファイルを表示する」を選択してクリックすると、
ハードディスクのマークをした、iPadのアイコンのフォルダーが出てきます。
そしてiTunesのウィンドウでは、「アクセスするのを許可しますか?」のバルーンで、
「続ける」を選択すると、左側のバーの「デバイス」の項目にiPadの項目の一覧が表示されます。
この時点で、もしUSBケーブルの差込口が破損していて読み込みができない時は、
モバイル端末を修理に出すか、先にデータ復元のサービスに提出して、
内部のファイルの救出の作業を行ってもらわれることを推奨します。