PCウイルス(コンピューターウィルス:computer virus)とは、
パソコンやモバイル端末をはじめとするコンピューター装置に感染して
システムを破壊したり、操作を捻じ曲げたりする有害なファームウェアのことです。
パソコン内部に保存されたファイルが感染すると、正常に開けなくなったり、
妙なイラストの画像に変わってしまったり、OSが破損する、などの被害が出てしまいます。
時々ニュースにもなる程で、これらに感染したコンピューターはデータだけでなく
大規模なシステム全体の破損、ネットワークへの情報流出まで発生してしまうおそれもある、
危険なプログラムです。
PCウィルスの感染の経路は、迷惑メールに添付されたファイルを開いた場合や、
または迷惑メールに記載されたURLを開いた場合、またインターネットからのファイルの
ダウンロードや、ネットワークにアクセスする特殊なソフトウェアからのパターンが多いです。
かなり手の込んだ事例では、PCウィルスが、制度の比較的低いセキュリティ対策ソフトウェアの
検知機能に引っかかりにくい面もあり、数万人規模のユーザーの被害者が出る場合もあります。
一度コンピューターに侵入して長時間たっていると、気づいた時にはもうシステムの全体に
蔓延していて、そのOSの状態では手遅れになってしまう場合も少なくありません。
感染拡大のストップと駆除
次に、アンチウィルスソフトウェアを購入してから、インストールをします。
製品のパッケージごとに発行された、またはオンライン購入で取得する、
「シリアルナンバー」(serial number)を、ユーザー登録のフォームの記入欄で入力します。
コンピューターウィルスがPCやモバイル機器へ侵入した時にすぐ発見できた場合は、
まず即座にインターネットの接続を遮断して、インストールしてあるアンチウイルスのソフトを起動します。
そしてウィルススキャンを掛けて、有害ファームウェアが検出されましたら、すぐに隔離・削除します。
それから、一度オペレーティングシステムを再起動します。
また、すべての周辺機器のUSBケーブルも取り外します。
再起動中にBIOS起動画面が表示された時にF8キーを数回押します。
そしてセーフモードからOSを起動して次に、最新版にアップデートしてある
『アンチウイルスのソフトウェア』でもう一度ウイルススキャンを行いましょう。
さらにスキャンをしている間にも、少し前に新しくインストールしたソフトウェアがあり、
それをセットアップしたらパソコンがおかしくなった場合には、
手早くアンインストールするか、Shift+Deleteキーでフォルダーを削除します。
そしてスタートメニューの『ファイル名を指定して実行』から、
更新日時が最も新しいファイルをすべて検索して、これらのうちウイルス感染後に
更新されているファイルを消去していきましょう。
また、定期的なワームのウイルスチェック(Virus Check)も、自動で行うように設定できます。
プロのパソコン修理サポートで、ネットワークのサービスを実施されているところに
注文をして、代行の作業を行ってもらうこともできます。
PCウィルスに感染したデータの復元と対策方法とは? の続きを読む