コンピューターのトラブル解決などの新しいページの一覧

当ホームページの、データの復元(reconstitution of data)を実行する方法や、パソコンのトラブルの解消といった内容の、コンピューターで取り扱うファイルやシステムのリカバリーなどに関する、新しい投稿ページの見出しの一覧リストです。

パソコンの操作で動きが鈍くなる問題を解決するには?

パソコンで容量の重いアプリケーションソフトをインストール・セットアップして起動して操作している際に、
マウスやキーボード、タブレットなどでの入力や、画面の映像などの動きが鈍くなって遅くなる状態が
多くなってきた場合には、どのように処置を行えば問題を解決できる?という疑問について。

ビデオカードを搭載する

まず、拡張ボードの内部パーツ「ビデオカード」(Video card、グラフィックカード)が
お使いのパソコンに搭載されているかどうかをご確認ください。

画像・映像を取り扱うユーティリティーの場合にはスムーズに閲覧するために、
3D表示やマルチディスプレイの活用などでグラフィックカードの内蔵が重要です。

もしビデオカードがパソコンに搭載されていない時には、
新しく購入してマザーボードに増設する必要が出てきます。

部品の追加や換装や作業は、専門業者のPC修理サポート店で代行してもらうこともできます。

パソコンの操作で動きが鈍くなる問題を解決するには? の続きを読む

軽量で薄型のノートパソコンが故障した時に修理する方法は?

軽量で小型、薄型のサイズのノートブック型パソコン(notebook PC)を、日々お使いの際に、
ある時、システムのエラー、またパーツの破損などで故障が発生してしまった際に、
筐体の形状や大きさが違うデスクトップパソコンと比べて、
どのようなやり方で修理することができる?という疑問について。

アップデートまたはアップグレードで修復する方法とは?

まず、ノートパソコンにインストールされているオペレーティングシステムに、
軽度のエラーが起きた場合に、ソフトウェア面での修理を行う手順について。

その際には、まだインターネットにつながる状態であれば、
更新バージョンなどがありましたら、アップデートまたはアップグレードを行って修復をされてみてください。

または、Windowsの「システムの復元」や、macOSの「Time Machine」を実行して、
以前の正常だった時のタイミングの復元ポイントに戻す方法を実行してください。

オペレーティングシステムに重度の破損が起きた場合は、
故障した軽量・薄型のノートパソコンにあるOSの、再インストールを実行する必要が出てくる場合もあります。

コンピューターの修理や内部のデータの取り出しは、専門のサービスで代行してもらうこともできます。

軽量で薄型のノートパソコンが故障した時に修理する方法は? の続きを読む

パソコンを保存データを残したまま修復してもらえるサービス

パソコンや周辺機器、スマートフォンやタブレット端末が壊れてしまった時に、
内部のハードディスクやSSD、内蔵のフラッシュメモリに保存されたままのデータを
残したままにして修理をしてもらうことはできる?という疑問について。

保存データを残したままパソコンを修復してもらえるサービスはある?

まず、パソコン本体の製造メーカーで行われているカスタマーサポートでは、
ほとんどの場合、壊れたマシンを修理に出す時には、規約により、
ストレージのデータは初期化を施しての、コンピューターの修復が行われます。

ですが、私設のPCやモバイル端末の修理サービスの中には、
内部のファイルやフォルダーを残したままにして直してもらえる店舗も多くあります。

また、コンピューター上から失ったデータを復旧してもらえる専門サービスの企業もあります。

パソコンを保存データを残したまま修復してもらえるサービス の続きを読む

MacパソコンをOSのユーティリティの再インストールで修理

Apple製のオペレーティングシステムである、macOS(Mac OS X)がインストールされたパソコンを、
日々お使いの際に、システム上の深刻なエラーや故障が起きて正常にデスクトップの画面が開かなくなり、
再インストールを実行して、またコンピューターを正常に開けるように修理をするには、
どのようにPCを起動して、セットアップなどの設定を行えばいい?という疑問について。

Macパソコンの故障を復旧パーティションから直すには?

こちらの一例では、MacBook Air(マックブックエアー)のパソコンでの、
トラブル解決の事例について解説いたします。

まず、macOSなどのオペレーティングシステムがインストールされたパソコンでは、
「Recovery」(復旧パーティション)という、パソコンの回復用の機能である特殊なボリュームが、
内蔵のSSD、またはハードディスクの中にセットアップされています。

普段起動しているMacintosh HD(macOSなど)のシステムが破損して、
デスクトップの画面が正常に立ち上がらない、といった動作の支障が出ている時などに、
ディスクユーティリティなどの標準で搭載されているリカバリーの機能から、修復を試みることができます。

もし、電源ボタンやキーボード自体に問題があって起動しない時には、
プロのパソコントラブルサポートのサービスに問い合わせて、
修理の作業を受けてもらわれることを推奨します。

MacパソコンをOSのユーティリティの再インストールで修理 の続きを読む

「デバイスとプリンター」によるトラブルシューティングとは?

Microsoftのオペレーティングシステムである「Windows」がインストールされたパソコンに
プリンターまたは複合機や、キーボード、ディスプレイ、マウス、スピーカーなどのデバイスを、
それぞれのケーブルのポートに取り付けて使う際に、接続や動作のエラーなどが発生して、
正常に使用ができなくなったら、どのようにしてトラブルを解決することができる?という疑問について。

コントロールパネルの「デバイスとプリンター」で確認するく

こちらの一例では、Windows 10(ウィンドウズテン)で操作を行った場合の対処法について、
また、「デバイスとプリンター」やトラブルシューティング(Troubleshooting)の場所はどこにある?
といった点について、解説いたします。

まず、Windowsのデスクトップの画面からコントロールパネルを開いて、
一覧にある「デバイスとプリンター」を開きます。

プリンターや複合機、FAX、キーボード、マウス、液晶モニターなどのそれぞれの周辺機器の名前が表示されます。

もしそれぞれの画面に、対象の電子機器のアイコンが表示されていなかったら、
デバイスがコンピューターに認識されていないか、接続が正常にできていない状態です。

または専門のパソコン修理サービスで、どこに認識や動作上のエラーの問題が出ているかを、
検査して直してもらうこともできます。

「デバイスとプリンター」によるトラブルシューティングとは? の続きを読む

Lunascapeのお気に入りのデータを復元するには?

インターネットを閲覧するソフトウェアであるウェブブラウザ(Web Browser)の、
「Lunascape」(ルナスケープ)をお使いの際に、登録していたお気に入り(Favorite)といったデータを、
間違えて削除してしまったり、パソコンに不具合が出て読み込みできなくなったら、
どのようにすれば復元することができる?という疑問について。

Lunascapeのエクスポートの機能でバックアップするには?

まず、Lunascapeのウェブブラウザでは、事前に一括でお気に入り(Favorite)のデータをバックアップして、
保管をした分から後で復元ができるようにする、エクスポート(Export)の機能を使用できます。

Lunascapeのウィンドウの、上の部分のどこかを右クリックして、
「Menu Bar」にチェックを入れて、画面上にメニューバーを表示します。

「File」(ファイル)のタブを開いて、「User Profiles」にカーソルを合わせて、
「Export」(エクスポート)を開きます。

ウェブページのお気に入りのファイルを保存したいフォルダーを選択して、「OK」を押すと、
その場所にブックマークのファイルの一覧がバックアップで保存されます。

※もしパソコンのWindowsなどのオペレーティングシステム自体に深刻な不具合が出ている時は、
 データのバックアップをした後で、OSやソフトウェアの再インストールを実行するか、
 専門のパソコン修理サービスに出して、リカバリーをしてもらわれることもおすすめします。

Lunascapeのお気に入りのデータを復元するには? の続きを読む

送信したメールが戻ってきて転送できないエラーを解消

デスクトップパソコンやノートパソコンをはじめとするコンピューターの機器から、
送信先のメールアドレスに文書や添付ファイルを送信してみたら、
「Mail System Error – Returned Mail」(メールシステムエラー リターンドメール)
というように書かれたメッセージが受信箱に届いて戻ってきて、転送できないエラーが発生することがあります。

またはメールの発信自体ができないエラーが出たら、どうすれば解消することができる?という疑問について。

電子メールが送信不可で戻ってきて転送できない原因とは?

まず、電子メール(Electronic mail)の機能やポータルサービスを使う際に、
送信不可となり戻ってきて転送ができない時の、特によくある原因の例としまして、
メールアドレス(email address)の、表記の入力ミスがあります。

何処かの箇所でアルファベットや数字の書き間違えがないかどうか、再度確認されてみてください。

「.」(ドット)と「,」(コンマ)、「-」(ハイフン)と「_」(アンダーバー)を、
それぞれ打ち間違えていたり、「小文字のアットマーク」を大文字で入力していると、
アドレスの相違で送信エラーが出てしまいます。

また、もしご自身で所持されているメールサーバーに問題が出ていた場合には、
コンピューターのサポートセンターかシステム管理会社に問い合わせて
マシンの故障からの修理をしてもらわれることを推奨します。

送信したメールが戻ってきて転送できないエラーを解消 の続きを読む

MacのOSのパソコンをディスクイメージで復元するには?

Appleから開発されているオペレーティングシステムである、macOS(Mac OS X)が搭載されているパソコンで、
コンピューターのシステム的な異常が発生して、正常に動かせなくなった場合に、
OSのバックアップの「ディスクイメージ」を使用して復元するには、どのように操作をすればいい?という疑問について。

外付けのデータ記憶装置をパソコンに接続する

※こちらのページでは、OS X ElCapitan(オーエステン・エルキャピタン)のバージョンでの、
 ディスクイメージの作成で、Macパソコンの復元の操作を行う場合の対処法についての一例を解説いたします。

まず、macOSなどのディスクイメージのデータを保存するための、
外付けHDDケースやポータブル・ハードディスクなど、
USBポートから接続する大容量のデータ記憶装置が、一台必要です。

重度のエラーといった不調が発生したMacパソコンが、まだ一応動くようであれば、
まず電源を起動して、USBケーブルのコネクタを筐体のUSBポートに差し込みます。

またデータのバックアップの作業も、事前に行ってください。

必要なデータのバックアップは、私設のパソコン修理サポートのサービス店の方で、
コンピューターの復元とともに代行してもらうこともできます。

MacのOSのパソコンをディスクイメージで復元するには? の続きを読む

やよいの青色申告のソフトで保存した確定申告のデータを復旧

会計に関するアプリケーションソフトといった製品やサービスを開発された、弥生株式会社で販売されている、
確定申告ソフトの「やよいの青色申告」で、入力していた帳簿といったデータの一部を、
間違えて削除した時に復旧をしたり、また「.KB」といった拡張子のファイルをいつの間にかなくしていたり、
消去されていた時に復元するには、パソコン上でどのような手順で実行すればいい?という疑問について。

やよいの青色申告の「元に戻す」の機能で表記のミスを修復するには?

まず、やよいの青色申告のデスクトップアプリにも、他の多くのソフトウェアと同じく、
確定申告などに使用するためにファイルを作成している際の入力のミスで、
データの一部を失った時に復旧するための、「元に戻す」(アンドゥ)の機能が備わっています。

たとえば、仕訳日記帳などの帳簿や、入金伝票・出金伝票といったシートで文字や金額を入力している際に、
間違えて表記の一部を削除したり、誤った切り取りや貼り付けの操作をしてしまった時に、
編集タブの「元に戻す」を入力するか、「Ctrlキー+Zキー」で、一段階前の動作の状態に表記を直すことができます。

ですが、ここで他の画像編集用のソフトやワープロソフトと違う点としまして、やよいの青色申告では、
入力作業の途中で別の帳簿・伝票に画面を変更したり、他のアプリケーションソフトにカーソルを移しただけで、
メモリの一時データがなくなって、「元に戻す」による修復の動作が効かなくなります。

そのため、確定申告のデータを記入している際に、間違えて文書や数字の書き込みをしたら、
すぐにアンドゥの操作をして、帳簿の表記の状態を復旧させる必要があります。

(もしKBといった拡張子そのものが破損して、保存した確定申告のファイルが開けない不具合が起きた場合は、
 専門のデータ復旧サービスにて、ファイルの修復をしてもらわれることもおすすめします。)

やよいの青色申告のソフトで保存した確定申告のデータを復旧 の続きを読む

LinkStationのRAIDアレイを再構成して修復するには?

BUFFALO(バッファロー)より発売されている、NAS(ネットワークアタッチストレージ)の
製品の一つである「LinkStation」(リンクステーション)を日々、使っている際に、
HDDの破損といった何らかの問題が発生してしまった場合に、リカバリーをする方法について。

または、RAID(Redundant Arrays of Inexpensive Disks)の構成を変更したい、といった場合に、
HDDを交換してRAIDアレイを再構成して、状態を修復するにはどのように対処をすればいい?という疑問について。

LinkStationのユーザーマニュアルで故障の原因を調べる

最初に、どのような原因で問題が起きているか、LinkStation本体のランプの色や警告音の様子を、
ユーザーマニュアルを見ながら確認されてみてください。

HDDが物理的に故障していて、換装しなければならない状態でしたら、
新しいHDDを購入して入れ替えを行ってから、ウェブ上での修復の作業を行う必要があります。

自身で復旧の作業を行っていくのが難しそう、という際には、NASを取り扱われている、
パソコン修理サービスセンターに問い合わせて、代行の作業を行ってもらう方法もあります。

LinkStationのRAIDアレイを再構成して修復するには? の続きを読む