Microsoft Windowsのパソコン上で、エクスプローラー(Explorer)からファイルを開こうとした時に、
そのデータの内容を読み取ることができずにエクスプローラーの画面に、
『応答なし』と文字が出たまま、何も動かなくなって拡張子が開けない場合には、
どのようにすれば読み込みを復旧することができる?という疑問について。
エクスプローラーが応答なしと表示されて元に戻らない時は?
まず、ファイルマネージャーのエクスプローラーからファイルが展開できない状態には、いくつかのパターンがあります。
しばらく待機していると、「応答なし」と表示されて固まった動作が再開されてファイルが正常に開く場合と、
ある程度時間がたつと読み込みエラーの発生で中止されて、動作が終了する場合、
また、時間がいつまでたっても何も応答せずに操作が元に戻らないトラブルなどがあります。
書き込みのミスなど何らかの理由でそのファイルが壊れていると、ソフトウェアのプログラムは、
読み込みをしようとしばらくは動作するものの、最後にはエラーにより中止・強制終了してしまいます。
もしくは、ExcelやWord、Access、PowerPointなどの画面がずっと止まったままフリーズしてしまいます。
数十分以上待ってもフリーズが直らないようでしたら、いったんエクスプローラーの右上か、
タスクバーの×ボタンから、『閉じる』を使ってソフトウェアを終了させてみてください。
一時的にたまたまファイルが開けないこともあるのですが、何度試しても読み込みできない場合は、
データ記憶装置への読み書きの時に誤作動が引き起こされて、データが破壊されたか、
使っている各機器のどれかにハードウェア的な破損が起きている可能性もあります。
システム的ではなく物理的な故障が起きたら、
多くの場合に一般の個人では、どうしても読み込みができなくなります。
自身ではWindowsのリカバリーやパーツの換装などの作業が難しそう、という際には、
パソコンの修理サービスに出して直してもらわれることもできます。
エクスプローラーが応答なしと出てデータが開けない時の復旧 の続きを読む