DVD+RWの書き換えや消去の後でデータを復元するには?

データの書き込みに使っていたDVD+RWのディスクが、いつの間にか読み込めなくなったり、
間違って拡張子の消去やフォーマットの操作をして、全部ファイルを消去してしまった場合、
また裏面に大きな引っかき傷や汚れが付いた場合には、どうすればデータを修復できる?という疑問について。

DVDレンズクリーナーで盤面の汚れを除去して修繕する手法とは?

まず、ある程度再生や書き換えで使用したDVD+RWディスクの裏面に、
引っかき傷や染みなどが出ている状態で、データが読み込めない場合に復元をする手法について。

こちらは、市販の『ディスク認識エラーの解消用DVDレンズクリーナー』といった専用の機器を使用して、
盤面の汚れを除去したりキズを修繕して、ある程度まで読み込みの不具合から修復できます。

DVDの録画用ディスクの場合は、画質や音質がこれできれいに戻ったり、
記録用ディスクの場合は、正常にファイルが読み出せることもあります。

ですが、よほど大きな傷やひどい汚れの付着は市販の研磨機では十分に元に戻らないこともあります。

より確実には、ディスクの修復を請け負われた専門のサービス業者の方へ注文をされることをおすすめします。



デバイスマネージャーでドライバをアンインストールする使い方とは?

次に、Windowsのコントロールパネルのデバイスマネージャーの画面に表示されたDVDドライブの名称に、
エラーの表示が出ていた時は、右クリックでデバイスをアンインストールしてから再起動をしてください。

この使い方で、再度デバイスドライバが自動的にインストールされて、問題が修復できる見込みがあります。

また、使用されるCD/DVDライティングソフトも確認されてみてください。

ほか、CDやDVDディスクが再生できない時の原因と復旧方法については、こちらのページにて。

新しい製品のDVDドライブの装置を、PCの筐体から取り外して交換をした時には、
マザーボードと接続をしているケーブルが、正しく差し込まれているかどうかも見直してください。

DVD+RWのボリュームが認識されなかったりファイルが開けない時は?

次に、TDKやSONY(ソニー)、マクセル(maxell)といった製品のDVD+RWはちゃんと回るけれど、
中身のファイルが開けない、またはボリュームが認識されない場合の対処について。

まず、初めて使用をされる時には、お持ちのDVDドライブの装置やレコーダーないしプレーヤーが、
各製品のDVD+RWに正式に対応されているかどうかを、ご確認ください。

DVD-RW(マイナス)やRAMと同じく、データの書き換えが可能なDVD規格の一つである、
円盤状のDVD+RW(ディーブイディー・プラス・アールダブリュー)のディスクは、
名称が似ているのですが、+の方が後から発売されて、より高い互換性があります。

一方で、DVD+RW(Digital Versatile Disc)は『マイナス』の後で登場したため、
それよりも古いDVDドライブやパソコンでは、再生や書き込みに不具合が出る可能性もあります。

近年のパソコンの製品や、市販の読み込み可能な外付けDVDドライブで開くことができます。

また、以前にパソコンや外付けHDD、RAIDケース、ポータブルSSDなどに移し替えをしていたファイルが、
マシンやストレージのアクセスエラーや故障によって、読み込みができなくなった時は、
デジタルデータリカバリー 様といった、プロのデータ復旧のサービスで修復をしてもらうことができます。



デジタルデータリカバリー


間違えて書き換えや消去をした拡張子は後から復元できる?

次に、DVD+RWといったデジタル多用途ディスクに保存していたファイルの拡張子を、
パソコン上で間違えて削除した時に、後から復元することはできる?という疑問について。

まず、ストレージのボリュームからは、画面上ではファイルが消えているのですが、
実際にはまだ多くのケースにおいて、拡張子の痕跡データが残っています。

ですが、そこから新しいデータを上書きすると、痕跡のデータが、
次第に書き換えで消えていくため、いったん使用をお控えください。

ほか、CDやDVDディスクのデータ記録装置の安全な保管の仕方については、こちらのページにて。

一方で、同じファイル名での上書き保存をした時は、以前の状態のデータはほぼ痕跡も残らず消えてしまいます。

そのため、まだ編集中のソフトウェアを開いたままでしたら、「元に戻す」で以前の状態に戻してから、
別名で違うファイルの保存を行って、予備の分を保管してください。

データ復元ソフトウェアを使用して修復するには?

次に、こちらは市販のデータ復元ソフトを使用して、サルベージができる見込みがあります。

製品によっては、先に目当てのファイルが検出ができるかどうかだけ確認できる、
使用の体験版のプログラムを配布されているところもあります。

パソコンにデータ復元のソフトウェアをインストールして、三菱電機といったDVD+RWの各ディスクの製品に、
ドライブスキャンをかけて、誤った削除や初期化の論理障害で失った拡張子の検出を実行します。

次に、DVDディスクからの抽出に成功した、と表示された一覧から必要なファイルを選択して、
HDDやSSDといった別のストレージに、拡張子を保存する形で復元します。

また例として、A1データ 様での、CD・DVDのデータ復旧 の解説も参考までに。

そして、無事に対象のデータが正常に開ければ、修復に成功です。

データ復旧サービスの業者でサルベージをしてもらう

ですが、個人ユーザーでできる範囲の手法では、一部のファイルが検出に失敗したり、
拡張子のプログラムが破損している状態で、修復したデータが表示されることもあります。

また、フォーマットの動作で多数のデータを消去すると、何割かはスキャンができないケースも多いです。

できるだけ確実に、消えたファイルをより多く元に戻すには、やはり専門業者のデータ復旧サービスに注文をして、
対象のDVD+RWといったディスクを提出して、サルベージをしてもらわれることをおすすめします。