パソコンや周辺機器などのデータ記憶装置に内部システムや保存ファイルに
機能の障害や消失、破損が起こり、データの復旧が必要となるケースは、
大きく分けて【物理障害・論理障害】の2パターンに分類されます。
今回はそのうちの『物理障害』について解説いたします。
目次
ハードディスクやメモリーカードの回路や画面の損傷
まず、物理障害とはデータというよりは「電子機器の記録装置」そのものが
破損しているケースで、名称の通り内部回路が物理的に破壊されている状態を指します。
例として、パソコンなどの本体に物理的な強い衝撃がかかったり、電源のショートにより
ハードディスクなどの精密な部分が破壊されて動かなくなるといったパターンなどがあります。
機材破損の実例として、HDDのヘッドクラッシュ、水濡れ、SDカードのコネクタが破損、USBメモリが割れる、
落雷でパソコンがショート、CD-RW、DVD-RWに傷が付く、データ記憶デバイスの摩耗による寿命、
液晶モニターの画面が割れて見れない、経年劣化による老朽化、といったトラブルがあります。
ですが、まだ適切な措置を施すか専門のサポートで見てもらって、データの復旧ができる可能性があります。
物理障害でハードウェアが破損した時は?
物理障害は一見するとかなり深刻なトラブルで、故障したコンピューターが起動できなくなり、
ソフトウェアやOSシステムを使ってデータを復元することもできなくなります。
しかし論理障害と違いクラッシュしたハードディスクドライブやUSBメモリに保存していた
中身のプログラムファイルやシステムは、セクタやICチップなどの
記憶装置部分が無傷であり、データそのものはまったく破損していない事例も多いです。
その際には、プロのデータ復旧サービスに注文をして、中身のファイルやフォルダーの
読み込みによる作業を行ってもらうことで救出ができます。
壊れたコンピューターからのデータの取り出し
例として、以前に少し古い機種で小型の電子機器を持ち歩いている時に、
誤って強く圧迫して剥き出しの液晶モニターが割れて壊れてしまった時、
内蔵フラッシュメモリに保存しているデータの方は、そのままでは液晶モニターの画面が映らず見られなくなります。
個人で移すことが難しくとも、購入先のサポートセンターに持って行き、無事に中身のデータを回収してもらえました。
そして、新しい機器の本体を買い替えで購入して、そちらにデータも移し変えてもらいます。
コンピューターの回路はまだ破損せずに動く状態であればパソコンなどに付属のUSBケーブルで
つないで読み込みすることで、フォルダーが表示されれば簡単にデータを回収できます。
SDカードに入っているファイルも、壊れたデジタルカメラなどの本体から取り出して、
USBカードリーダー/ライターなどに差し込みして読み込むこともできます。
USBメモリやSDカードのケースやMOなどのカートリッジが少し割れたり欠けたくらいの状態で、内部の基板や
コネクタの部分が無事であれば、ひとまず割れた部分を簡単にテープなどで丁寧にくっつけて塞いでおきます。
ストレージの読み出しによるファイルの保存
そして再度パソコンにUSBケーブルかコネクタからつなげて読み込み直して
別のデータ記憶装置にすべてバックアップして、新品に買い直して使うとより安全です。
CD-RやDVD-RW、DVD-RAM、BD-REなどのディスクに汚れや傷が付いた時は、クリーニングキットに掛けて
きれいに汚れを洗浄して細かいキズを修繕すると、また読み込めることも多いです。
パソコンのどこかの部品が壊れたり、オペレーティングシステムが破損してデスクトップの画面の立ち上げが
どうしてもできなくなった時は、まず本体ケースの中のドライブベイから固定ネジを取り外して
ファイルを保存しているハードディスクをコンピューターから取り出します。
別のローカルディスクとしてボリュームを開く
次に外付けハードディスクケースなどのカートリッジに差し込んで、
別のパソコンのUSBコネクタに接続して、Dドライブなど別のローカルディスクとして開きます。
そして中身のフォルダーの一覧に入っている大事なデータをコピーして救出できます。
また例として、データレスキューセンター (Date Rescue Center)様での、データレスキューセンターの特徴 の解説も参考までに。
ですが、製造メーカー先の企業ごとのカスタマーサポートによって
トラブルシューティング関連のサービスの幅がやはりある程度は差異があります。
データ救出の点も含めて時には十分に対応がなされていない可能性もありえますので、
その際には破損した機器の診断に、データ復旧サービスへ問い合わせてみることをおすすめします。
データ復旧サービスでリカバリーをしてもらう
また、専門のデータ復旧サービスでは物理障害の出たHDDやメモリーカードを分解して
中身のデータを抽出してもらい、他の保存装置にファイルを移し変えてもらう処置によって解決できます。
物理障害と論理障害のアクシデントのどちらにも幅広くデータ復元サービスは
対応されていますので、いざという時の機器の破損トラブル時に大変心強いサポートです。