パソコンや外付けHDD、RAIDなどのデータ記憶装置にそれまで保管していたファイルやフォルダーが、
突然『ディレクトリが壊れています』などの警告メッセージのバルーンが表示されて開けなくなってしまった時は、
あまりにも急なアクシデントでつい慌ててしまいがちです。
システムのトラブル
パソコンのシステムやプログラムにはどんなに性能や保存性の良いものでも
バグのエラーやファイルの損傷が起こってしまう可能性も決してではありません。
そんな時にはうっかり勢いであちこちのフォルダーやマイ コンピュータ(PC)のデバイスを順番に開いて、どこかに解決策がないか、
または予備の保管されたデータが残っていないか、いろいろな入力操作をしつつ、データ修復の作業を試してみましょう。
しかし、ここで慌てたまま勢いであちこちのシステムをいじってしまうとファイルの痕跡を間違って
抹消してしまったり、他の正常なプログラムを消したり上書きしたりしてかえって状態を
悪化させてしまうことも多く、逆に取り返しの付かない事態を招いてしまう危険性もあります。
まずは一度冷静に状況を見据えて、どこに問題が発生しているのかを慎重に確認して、
修復の作業を順に行っていく必要があります。
データの損傷の事例
・どのディレクトリが損壊しているために認識されなくなっているか。
・どこかのファイルをうっかり前の操作で削除ないし上書きしていないか。
・インターネットや迷惑メールからウイルス感染に遭っていないか。
・インストールしたソフトウェアツールの稼働できる環境は整っているか。
・HDDのヘッド吸着やMOディスクの老朽化など物理的な破損が発生していないか。
・「元に戻す」(アンドゥ)機能の上限回数を越えていないか。
特に、うっかり新しくデータの上書きをしてしまうと、壊れたプログラムファイルが
さらに消去されてしまうため、ハプニングの際での入力操作には十分に注意します。
ほか、復旧天使 様での、損傷ファイルのデータ復旧サービス の案内も参考までに。
まずはお手元のマニュアルやトラブル解決のウェブページなどで、復旧や改善の方法を
よく調べた上で行動に移られると、安全に対処ができます。
個人で作業をするのが難しい、またはどうしても読み込みができない、という場合には、
専門のデータ復旧サービスセンターにてご相談をされてみる という解決策もあります。