フリーズはすぐ回復する場合もある?

インターネットのブラウザや何かのアプリケーションソフトを起動させている最中にいきなり
キーボードやマウスが効かなくなり動作不能になってしまうフリーズの現象。

しかしこのフリーズ(ハングアップ)には、一時的に起きてしまうものの
数分~10分くらいたつと元に戻り再び動作が回復する擬似フリーズのパターンと、
何十分、何時間たっても一向に戻らないやや深刻なパターンの二種類があります。

一度ソフトウェアが止まってからすぐに閉じてしまうと、擬似フリーズだった場合
本来大丈夫だった上書き前のデータが失われてしまい
作業と時間のロスにつながってしまいますので、まずは数分待ってみましょう。

再び操作が回復しましたらすぐに上書き保存をして、
そのまま作業を続けずに一度ソフト画面を閉じてアンドゥなどをリセットしてから
再び開くと、フリーズの再発の可能性を下げることができます。



10分以上たってもまだ復帰しない時はおそらく本物のフリーズで、
何時間たっても回復しない場合もありますので、パソコンへの負荷を
抑えるために一度ソフトウェアを閉じた方が良いです。

しかしパソコンやスマートフォン、タブレット端末のOSそのものがフリーズして操作不能になってしまった時は、
電源ボタンを5秒以上押してシャットダウンさせる方法が使えます。

電源ボタンの長押しによる中断は比較的安全ですので、
電源コンセントを抜いたりスイッチを切るよりはこちらを優先して行いましょう。

ですが、モバイル端末の場合は、電源ボタンを長押ししても、電源が切れないことがあります。

その際には、ふたを開けてバッテリーを抜き取って、再度起動をし直します。

バッテリーが取り外しできない仕様の端末がフリーズした場合は、ずっと画面が表示されている状態であれば電池の減りも早いので、数時間ほど放置して電池がなくなって画面が閉じてから、
充電をはじめて、それから再度電源ボタンを入れると、起動の画面が復旧できる場合が多いです。

ほか、BIGLOBE(ビッグローブ) 様での、PC(パソコン)の画面が固まった!フリーズ時の対処法まとめ の解説も参考までに。

フリーズが頻繁に起きる場合はOSの再インストールやメモリ、CPUの交換・増設、
HDDの整理など、PC環境を一度見直されてみることをお薦めします。