ハードディスクの修復は個人でどこまで可能?

よくある質問としまして、パソコンや外付けデータ記録媒体などに幅広く使われている、
「ハードディスクドライブ」(Hard disc drive)が何かの不具合や故障を引き起こした時、
一般の個人(自分自身)ではどこまで修復できる?という疑問について。

パソコンのどのパーツが故障したかを検査するには?

まず具体的に、どういう風にコンピューター全体に問題が起きていて、
本当にハードディスクの方が壊れているかどうかを確かめることは、割と簡単にできます。

パソコンを2台以上お持ちであれば、PCケースを開けて、一時的に故障したマシンに
内蔵されていた方のハードディスクと交換して接続して起動するだけでチェックできます。

(IDEとSATA方式、2.5インチと3.5インチサイズの違いには注意してください。)

別のPC本体でも同じように動かなかった場合、消去法で不具合は他のパーツではなく、
やはりHDDに問題が起きていると言えます。(ごく稀に細かい部分での例外もあり。)



カーネルに不具合がある時に修復するには?

次に、WindowsやMacのオペレーティングシステム(カーネル)がソフトウェアの更新やインストールの影響、
コンピューターウィルスへの感染やレジストリの損傷などで、不具合が出ている場合の対処法について。

まず、ほとんどの場合は「システムの復元」やOSの「再インストール」(リカバリー)で修復できます。

また、レジストリの修復ソフトを使って、Windowsの問題をある程度まで直すこともできます。

また、HDDを内蔵した製品の破損したデータファイルは修復できる?という疑問については、こちらのページにて。

HDDの再セットアップをすると、CドライブやDドライブは一度初期化されて、データが消えてしまいます。

ですが、事前にバックアップをしていて、その中に問題のあるプログラムが混ざっていなければ、
書き込み直しによる修復の後に以前と同じように、正常にそのハードディスクを使用できます。

調子の悪くなったHDDは個人でどこまで復元できる?

次に、一般の個人でハードディスクの修復ができるのは、
基本的にはシステム上の問題が起こっている「論理障害」の段階までです。

ハードディスクの外部に付いているコントローラーボードとインターフェースが破損して、
アクセスエラーが起きている場合は、Windowsのエクスプロ―ラーでボリュームが認識できなくても、
macOS/Mac OS XやUbuntuで接続すると、一般の個人でもストレージを開き直せる場合があります。

そして、Windowsでもう一度HDDを読み込みすると、自動的にエラーが修復されていて開ける場合もあります。

また、HDDケースとは…?外付けHDDを簡単に自作できる!?使い方・特徴 の解説も参考までに。

読み込みできないハードディスクを認識するには、プロのデータリカバリーサービスに注文して、
パソコンやその内部のファイルのレスキューの措置を行ってもらうこともできます。



ハードディスクを構築している部品が破損した時は?

しかし、「ヘッドクラッシュ」や異物の混入、プラッタ(円盤部分)の傷、モーターの損傷、
プラグの破損、老朽化、といった「物理障害」が起きた場合は、
ハードディスクドライブの修復は一般の個人ではほぼ不可能です。

工具で分解しても、どの部分がどう壊れているかは非常に判別が難しい上に、
代わりのパーツを別のHDDを分解して取り外して交換する方法を取ろうとすると、
HDDの内部に大気中のごみやホコリ、湿気などのミリ単位以下の小さな異物が混入して、
ハードディスクがさらに物理的に壊れてしまう可能性が高く、非常に危険です。

HDDからまだ使うデータファイルを復旧してもらうには?

もしHDDが壊れたら、基本的には消耗品ということで別のHDDをもう一台購入して、
パソコン本体から交換して、バックアップの分からデータを移し変えたり、
OSをインストールし直す、という形が主な修復の作業です。

バックアップを取っていなくて絶対に復元させたいデータが、まだ壊れたHDDの中に残っていた場合は、
プロのデータ復旧サービスセンターにハードディスクを出して、
内部のファイルなどを回収してもらうのが最も確実です。