ノートパソコンのハードディスクを交換して修理するには?

ノートパソコン(Notebook-sized Personal Computer)や、小型のモバイルパソコンが、
ある時に故障してしまう原因には、持ち運び中の振動や落とした時の衝撃、雨や飲料による水濡れや静電気、
ほかにもパーツの老朽化、コンピューターウィルスによる障害、システムの損壊など、さまざまな理由があります。

中でも、HDD(ハードディスクドライブ)やSSDの故障が、多い原因の一つです。

そこで、ハードディスクやSSDが壊れてしまったら、交換して修理をするには、どのように組み換えをすればいい?という疑問について。

ノートパソコンのハードディスクを交換する前の準備

まず、ノートパソコン(laptop PC)に内蔵されているHDDが故障して動かなくなっても、
新品のハードディスクにパーツ交換をすることで、まだ数年は使用できます。

また、以前のノートPCのHDDの容量は20GBから40GBのものが多かったのに対して、
今では500GB~数TBのHDDもある程度の安価で購入できますので、以前よりも速く快適に作業ができます。

実際に換装の作業を行う前に、そのノートPCのメーカーの長期保証の期間が、
まだ残っているかどうかをご確認ください。

期間内であれば、ノートパソコンのHDDやSSDが故障した状態の時に、
そのまま新品のパーツへの交換を行ってもらえます。

他のパーツに異常がある場合は、その部品の換装を行ってもらう形です。

保証期間が過ぎていた場合は、自分で交換作業を行うか、自作PCに詳しい知人に作業をしてもらう、
または私設のパソコン修理サービスにて、依頼をするといった方法があります。



ノートPCの部品の換装の際にパーツの対応を確認

次に、ノートPCのハードディスクドライブの換装の際に注意すべきこととして、自身でマシンを分解すると、
販売元や購入した店舗の保証の対象外となりやすいため、必ず自己責任の元で行う必要があります。

また、パソコン修理サポートで注文をする際に、HDDの換装にかかるお値段は、
例としてオータムサポートの、ハードディスク交換の総合料金表なども参考までに。

自分自身でハードディスクの交換を行う時は、新しいHDDを買う際に、
お使いのノートパソコンの他の部品やOSに対応されている製品かどうかを、事前によくお調べください。

(2.5インチのサイズか3.5インチのサイズ、SATA方式かIDE方式か、など。)

より確実に作業を行うには、プロのパソコン修理サービスに問い合わせて、
パーツの換装の代行をしてもらわれることもおすすめします。

HDDをドライブベイから取り外すには?

こちらの実例では、日本エイサー製(Acer)のノートパソコン(note personal computer)から、
2.5インチサイズのハードディスクドライブを、交換して修理する作業の手順を解説いたします。

まずはパソコンの裏面を向けて、ふたのドライブベイのカバーに該当する部分の固定ネジを、ドライバーで外します。

このネジは、カバーのすぐ下のハードディスクを固定しているネジでもある場合があります。

ふたを開けたら、ドライブベイにハードディスクドライブ(Hard disk drive)が装着されています。

固定シールやグリスを剥がして、マザーボードのコネクタ(connector)から、
HDDのインターフェース(Interface/差込口)を丁寧にスライドさせて、取り出しします。

新品のハードディスクに入れ替えて起動する

次に、新品のハードディスクドライブを代わりに付け替えて換装します。

SSD(ソリッドステートドライブ)をノートパソコンに付け替える場合は、新品を購入をされる前に、
ドライブベイ(drive bay)と製品とのサイズが合っていなくて、
端が引っかかって取り付けができない状態にならないように十分にチェックして、注意をしてください。

ハードディスク交換用のふたを閉めて、固定ネジを止め直したら、電源ボタン(Power button)を起動します。

BIOS(Basic Input/Output System)の画面を開いて、正常に新しいストレージが認識できたら、
Microsoft Windows(ウィンドウズ)といった、オペレーティングシステムのインストールを行います。

最初の一回目の起動では、BIOSに認識されない場合があるので、その時はノートパソコンを再度起動してください。

オペレーティングシステムのセットアップが完了して、再起動をしてから、
初期設定の画面やデスクトップの画面が正常に開けましたら、交換修理の作業は完了です。

壊れたハードディスクドライブに、まだ必要なファイルやフォルダーがそのままで残っていて、
バックアップした分のデータもなかったため取り出しをしたい、という際には、物理障害に対応されている、
専門のデータ復旧サービスセンター(Data Recovery Service)に出して、引き出してもらうこともできます。



 

古い方のHDDのファイルをバックアップして復旧するには?

次に、古い方のハードディスクには、まだ今までノートパソコンの仕様の際に保存してきた、
多くのデータファイルやソフトウェアのプログラムが残っています。

可能なようでしたら、データ移行ソフトなどを用いて、新しいストレージや外付けHDDへの移動を行ってください。

また、例として、Acer(エイサー)のパソコンのデータを復旧するには?という疑問については、こちらのページにて。

HDDの取り出し用のドライブベイのふたがないノートパソコンの製品から、
ケースを丸ごとを開けて取り出しを行う時は、両面テープや隠しネジに固く固定されている場合もあります。

その際には、くれぐれも無理に引き剥がそうして壊してしまわれないように、慎重に行ってください。

ノートパソコンの修理サービスで直してもらう

次に、ノートパソコンの製品は、工場の出荷時の時点でしっかりと製造されているので、
どこかの一部分のパーツが壊れていたり、外部のカバーが大きく磨り減っていたりすることはそうそうありません。

しかし、初期不良の不具合は稀にどうしても起こりうるので、その時は交換をしてもらうこともできます。

購入してしばらくたってからHDDや他のパーツ、システムが故障してしまった古いノートパソコンは、
OSの修復や部品交換といった修理の長期保証の対象外です。

ですが、有償による故障の修理自体は、充実したプランで行ってもらえるサービスもあります。

ノートパソコンには通常、購入をする際に保証のサポートも付帯しています。

また、購入の際に費用を少し割り増しして、延長保証の修理サービスも付けることができます。

何かノートパソコン(Notebook-sized Personal Computer)にトラブルがあった時も、
ある程度まで、カスタマーサポートで対応してもらえます。

一方、サービスによっては、部品交換といった修理にかかる値段や、補償の細かい部分は異なる場合もあります。

2.5インチ型のHDDが搭載されているノートパソコンが小型・薄型などの形状で、故障したHDDを取り外すのが
自身では難しそうな場合や、また修理以外でも、ストレージの最大容量を大きくするために換装したい時には、
PCのハードディスクドライブを交換してもらえる、パソコン修理サービスに注文をされてみることも推奨します。

もしハードディスクを取り出してからも、ストレージが完全に読み込めずに故障しているようでしたら、
上記と同じく、プロのデータリカバリーサービスにて、
HDDからの必要なファイルの取り出しの作業を行ってもらうことをお薦めします。