パソコンケースの内側に付くホコリや汚れを掃除するには?

家庭用・企業用製品を問わずどこでも使われているパーソナルコンピューター、
特にデスクトップパソコンは、大体はよく机やパソコンラックの上に
そこまま本体が置かれている配置であることが多いことでしょう。

ノートパソコンのように使わない時はケースに閉まっていたり
カバーや布をかけておく、となると使うたびに出さなければならなくなるし
あまりデスクトップ本体を何度も持ち運びして動かす傷みやすくもなります。

なので普段はやはり、液晶ディスプレイの横側や後ろ側、または机の横や
裏側あたりの配置しやすい位置に置いておかれるのが良いでしょう。

しかしデスクトップ型PCのパソコンケースには空気を排出して内部の温度の
調節を促すための金網や隙間といった穴が多く開けられています。

そして、隙間の多いカバーであるほど、部屋に漂っているホコリや小さなゴミ、
または虫や湿気といった異物が侵入しやすくなります。

パソコン内部の掃除作業といえばまずは冷却ファン(クーラー)のプロペラに大量に付着した
ほこりや汚れを綿棒や清潔な布、または専用のクリーニング製品を
使って落としていくことがメインです。



ですがケースの外側、そいて内側も見ていくと、あらゆる所にホコリがたまっていたり
金網や隙間に詰まっていたりします。

ホコリの多い部屋だった場合は一年間も使っていればかなり付着が進んでいるでしょう。

ほか、パソコン機材一式の手入れと清掃を行うには?する方法については、こちらのページにて。

これらをそのままにしておくと熱気の排出の障害になったり、PC本体を移動した時に
マザーボードやビデオカード、配線の重要な回路にたまったホコリが付着するおそれもあります。

ほか、Bauhutte(バウヒュッテ) 様での、PC内部の掃除が必要な4つの理由と清掃手順 の解説も参考までに。

後々のことを考えて、コンピューターの内部のクリーニング作業を行われる時には
カバーの内部・外部など細かい部分の汚れもできるだけ取り除いて
きれいにしておくと、物理的なトラブルも防止できて安全です。

しかし、マザーボードの裏側や電源ユニットの隙間、電源ランプの間といった
狭い位置のほこりの場合はやや難しく、部品をいったんほとんど取り外さなければ
ケースの中身を完全に掃除するのは難しいです。

そのため、まだ購入したパソコンが長期保障期間内だったり、
パーツの分解が難しい場合は、専門のパソコントラブルサポートセンターに注文をして、
プロのスタッフに全体的な掃除作業をしてもらわれるのも良いでしょう。