スマートメディアの写真画像のデータを復旧するには?

デジタルカメラに使われているスマートメディア(SSFDC、SmartMedia)とは
東芝により開発された小型のフラッシュメモリカードです。

単価が安いものの読み出しの速度が他メディアにやや劣るためか近年では
SDカードやxDピクチャーカードに押されて徐々に普及が縮小化しつつあり、
現在新規の生産はストップしているもののこれまでに販売された、または
店頭在庫に残るスマートメディアと合わせて今でもデータ保存の装置としての使用ができます。

保管されたデータが読み込めない時の修復

スマートメディアは縦幅45mm、横幅37mm、厚さ0.76mm、重量1.8gと非常に小型で薄いため強度が弱く、
強い衝撃などを受けて保存画像の読み込みに問題が生じることが起きやすい規格でもあります。

また互換性には優れず、他メディアとの接続によっては読み出しが
できなかったりエラーが生じるなどと汎用性に乏しい欠点もあります。

もし、差込口がすでに欠けていて開かない時は、専門事業のデータ復旧サービスに出して、
内部の写真画像といったファイルを取り出してもらうことが、個人ユーザーでは唯一の解決策です。



スマートメディアから失った写真画像データの復元

次に、主なSmartMediaの製品には、FUJIFILM(フジフィルム)やグリーンハウス(GH)などの規格があります。

スマートメディアはSDカードやUSBフラッシュメモリと同じく外部接続装置なので、
一回データを消去したり初期化してしまうと、Windowsのごみ箱やシステムの復元機能には
保存されていないため、HDDなどにバックアップがなければ復元が難しくなります。

Mac OS XのパソコンにUSBカードリーダーなどで接続している状態でファイルを消去した時は、
ゴミ箱を開けば、そちらにファイルが移動されていますので、元の位置に戻して復旧できます。

また、東芝(TOSHIBA)製のスマートメディアといった製品、またはデジタルカメラの、
取扱説明書なども参考までに。

ですが、SMカード自体が破損して故障していなくてフォルダーが正常に開ける状態なら、
確実ではないのですが、写真画像などが消えてからすぐにデータ復元ソフトウェアでスキャンすれば、
ある程度までファイルを拾って回復できる見込みはあります。

自宅のパソコン機器からスマートメディアへの読み込みができない場合は
データ復旧センターに頼んで、専用の接続アダプタ(フラッシュパス)で読み込んでもらうことができます。

もし機器の破損が原因で読み込めない場合でも内部のチップを
取り出してもらい、読み出しによって撮影した写真画像を復旧してもらうことができます。