パソコンやサーバー、スマートフォン、タブレット、外付けのストレージといった機材の、
部品の一部が壊れたり、OSの破損などの不具合が出て故障して動かなくなった時に、
内部のデータを復旧してもらう際の、代金のお見積もりのサービスとは?という疑問について。
目次
パソコンやスマートフォンで不具合が出る原因とは?
まず、パソコンやサーバーの本体、またはスマートフォンやタブレット端末、外部の装置で、
データが読み取りできなくなる不具合が出てくるトラブルの原因は、
ソフトウェア的な問題の論理障害と、ハードウェアな問題の物理障害とに分類されます。
論理障害は、ファイルマネージャー上で間違って拡張子を削除したり、上書きによるミス、
また誤ったフォーマットやアクセスエラー、プログラムの破損といったトラブルです。
物理障害は、ハードディスクのプラッタやメモリーカードのチップが破損したり、マシンの故障、
ほかストレージの差し込み口やコントローラが壊れる、といったアクシデントを指します。
ですが、まだ専門のサービスの業者にて、データ復旧の対処をしてもらうことができます。
データの表示が消えた時は起動や上書き保存を控える
次に、パソコンやスマートフォンのファイルブラウザーといった画面上で、
誤ったファイルの削除といったミスでデータの表示が消えた時は、
ひとまずそれ以上は別の拡張子を同じストレージに上書き保存するのをお控えください。
ファイルを消去した直後の段階では、まだSSDやハードディスク、メモリーカードのセクタに、
多くの場合で痕跡のデータが残留しています。
ですが、ここから別のデータを上書き保存すると、
ストレージから痕跡データが上書きされる形で徐々に消えてしまいます。
また、パソコンのCドライブやスマートフォン、タブレットの内蔵フラッシュメモリは、
オペレーティングシステムを運用しているため、自動的にデータが更新で上書きされやすくなります。
そのため、ひとまずはデータの復旧を注文するまで極力、起動をお控えください。
ファイルやフォルダーを失った後での初期診断とは?
次に、プロのデータ復旧の業者では、コンピューターやストレージから、
パーツの破損やオペレーティングシステムの不具合、消去のミスでデータが開けない状況など、
ファイルやフォルダーを失った後で、初期診断によるチェックのサポートが実施されています。
トラブルの起きたPC本体やサーバー、モバイル端末、外付けのSSD/HDDやRAID、NASのケース、
また、DVD-RWやCD-RW、USBメモリ、SDカード、MO、xDピクチャーカード、
コンパクトフラッシュ、マルチメディア―カード、といった補助記憶装置を、
受付先へのお持ち込みや郵送で提出するか、事業によっては出張訪問で見てもらうサポートもあります。
そこから検査が完了した後に、代金のお見積もりの連絡をしてもらう形です。
また、ハードディスクを交換する修理にかかる費用については、こちらのページにて。
そして初期診断で、対象のファイルを復旧することが可能とわかった後で作業の注文をして、
データリカバリーのサービスでの取り出しにより、大事なファイルを復元してもらうことができます。
データ復旧サービスでの代金のお見積もりのサポートとは?
次に、データ復旧サービスセンターでの価格のお見積もりのサポートについて。
まず、基本的にデータ修復の作業にかかる代金は、ある程度コースが一律で決まっています。
機材が故障した状況や、削除して拡張子の表示が消えた状態を調べてもらった後で、
どの部分がどのように破損していて、データの復元をするには総計でいくらくらいかかるか、
という大まかな代金の計算を、事前に見積もりしてもらえるサポートが実施されています。
例として、パソコンが起動しない時の修復は2万円以上、HDDやSSDの故障は5万円~10万円以上、
USBメモリが認識しない時は3万円以上、SDカードの破損は2万円以上、といった具合での代金です。
またパソコンやスマホの修理のサポートも同じく、トラブル解決の費用の見積もりをしてもらえます。
ほか、パソコン修理の値段のお見積もりサービスについては、こちらのページにて。
お見積もりの代金は各業者ごとに、またストレージやアクシデントの症状ごとに変わってきます。
SSDやハードディスクの最大容量によりデータ復元の料金は違う?
次に、データ復元の注文でかかる料金は、SSDやハードディスク、外付けHDD、RAIDケース、
またNASやCD、DVD、Blu-ray Disc、USBメモリ、SDカードなどの最大容量によって変わります。
ストレージに保存できるデータの容量の限界値が高い製品であるほど、チップなどの圧縮率が高くなり、
データの復元の難易度が上がり、読み出しの時間もかかるため、データ復活での金額も高くなります。
そしてお見積りの結果の後で、データ復旧の作業の依頼を正式に行う流れです。
ほか例として、データドック24 様での、料金/価格表 の解説も参考までに。
また一口にコンピューター上のデータ傷害、といってもやはり様々なトラブルの種類が存在します。
複数の箇所が損傷したり、RAIDなどの特別な製品では、別に調査費用がかかることもあります。
ストレージが故障した時のデータ取り出しの価格は?
また、ハードディスクやメモリーカードといったストレージの回路が壊れた時は、
パソコンやモバイル端末の本体が故障した場合よりも、データの取り出しが難しくなります。
内部のファイルの抽出には、専門のスタッフに専用のクリーンルーム、技術と機材が必要で、
データの復活の作業にかかるお見積もりでの価格は、ほかの対処より大幅に高くなります。
しかし、一般の個人ユーザーにより自力でデータを読み出すのはほぼ不可能なため、
やはりプロのデータ復旧サービスの業者にて、ファイルの回収をしてもらわれることをお薦めします。