DVD-RやRAM、RW、+Rのデータをバックアップするには?

近年、記録用のディスクメディアは一部で『ブルーレイディスク』(Blu-ray Disc)に需要がある程度移り変わりつつも、
現在ではまだまだ『DVD』(Digital Versatile Disk)が一般的に普及されています。

一回のみの焼き込み型のDVD-R、DVD+Rや、複数回の書き込み、消去、上書きが可能なDVD-RW、DVD-RAM、DVD+RW・DVD+DL、
また読み取り専用のDVD-ROM(DVD-Videoなど)といった種類のディスクがあります。

DVDディスクの主な用途

主に映像作品の記録やパソコンデータやプログラムの保存などに使用されています。

一般的に販売されているコンピューター用のDVDディスクは主に、
個人でのパソコンの大容量データのバックアップ用メディアとして普及しています。

ディスクへの書き写しはKB(キロバイト)やMB(メガバイト)の単位でしたら右クリックのスクロールによるコピーでも
十分なのですが、数GB(ギガバイト)かそれ以上の大容量ファイルをコピーされる2倍は時間がかかります。

ケーズデンキやコジマ、ビックカメラ、ヨドバシカメラなどの店頭やオンラインで市販されています
各種のバックアップ用ソフトウェアを使用されると安全かつ効率的に保存作業を行うことができます。

また、専門業者のパソコン修理サポートセンターや、データリカバリーサービスでも、
バックアップの代行作業が実施されています。



ディスクの盤面に傷が付いた時の修復

もしDVDディスクに大きなキズがついてしまったり水気や磁場、高熱・低温などに当てられて傷んでしまい
読み込めなくなってしまった時は、ディスク用の「研磨機」(クリーニングキット)にかけて洗浄すると、
細かい汚れやキズであれば修復できて、またデータの読み出しができます。

特に、重要なデータをバックアップしているDVDディスクの場合は、安全な保管が大切です。

ファイルを誤って消去してしまった時には、市販のデータ復元ソフトウェアを購入してパソコンにインストールします。

そしてディスクをDVDドライブに再び入れて、アプリケーションソフトウェアの機能でディスクスキャンを行って、痕跡からの復元を試みてみます。

それでもまだ正常にドライブ装置のトレーで回転しなかったり、何かのエラーで読み出しができない時には
試しに別のパソコンのDVDドライブ装置に差し替えして、そちらから読み込んでみる方法もあります。

ほか、データ復旧のパソコンサポートやまもと 様での、バックアップは何に取ればよいか?HDD?、USBメモリ?、DVD?、NAS? の解説も参考までに。

バックアップ先はパソコン本体に内蔵されたHDDよりも、別のDVD-Rや外付けのハードディスク/RAID、
TeraStation、LinkStation、LANDISKといったNASの方がデータの保管には安全です。

どうしてもDVDディスクが読み込みできなくなって、必要なファイルのバックアップも
できていなくて何とかデータを救出したい、という場合には、専門として営業されています、
プロのデータ復旧サービスセンターにて復元の依頼を行われてみることをおすすめします。