ご家庭や仕事先でお使いのパソコンの内部にある、すべてのファイルやアプリケーションソフトは、
ハードディスクドライブ(Cドライブ・ローカルディスク)というパーツの機材に収納されています。
そのHDDに機材の寿命が来て壊れてしまう前には、どのようにしてデータのバックアップや、
ストレージの換装(ドライブベイからの交換)による対策をすればいい?という疑問について。
目次
ハードディスクドライブの急な故障の発生とは?
まず、ハードディスクはドライブ(hard disk drive)の精密機器で、とてもデリケートな装置です。
そのため、HDDのヘッドクラッシュ(head crash)による破損や、熱暴走やヘッド吸着障害・老朽化など、
故障が発生しやすく、いつ突然壊れてしまってもおかしくはありません。
また、どちらかといえばハードディスクは消耗品に近い機材ですので修理も非常に難しく、
そして数年使っていくうちに、いつかはパーツとしての寿命を迎えてしまいます。
HDDの内部のデータをバックアップ
ある日突然、シャットダウンが頻繁に起こる、すぐに起動できない場合が多くなる、
HDDからモーター音が鳴らない、またはカリカリ・・・と変な音が鳴り出す、といった
異常の兆候が現れ出した時は、特に注意と、データのバックアップや交換による事前の対策が必要です。
もしものトラブルに備えて、すぐにすべてのデータファイルと貴重なプログラムを、
AOS DATAのファイナル丸ごとバックアップといったソフトウェアを用いて、
他のパソコンか外付けHDDにバックアップされてください。
S.M.A.R.T.を読み取って検査する方法とは?
次に、ハードディスクには、S.M.A.R.T.(スマート):Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology
(セルフモニタリング・アナリシス・アンド・リポーティング・テクノロジー)という、
故障の状態や残り寿命の推移を診断する、モニタリングの機能が搭載されています。
各HDDの製造メーカーで配布されています、専用の検査ソフトのプログラムを公式ホームページで入手して、
パソコンにインストール・セットアップして使用します。
PCの診断を実行されてみて、ハードディスクが壊れかけている状態でしたら、交換作業、
または特に異常が見当たらなかった場合でも安全のため、外付けによるHDDの増設をされておいても良いでしょう。
また、まだ何とかハードディスクが読み込みができる場合でも、大きな異音が鳴っていたら、
いつクラッシュして、バックアップと交換の作業の前に完全に開けなくなってもおかしくありません。
なるべく安全に、プロのデータリカバリーサービスに注文をして、
寿命で故障したHDDに残っているファイルのレスキューの作業を行ってもらうことを推奨します。
MacやLinuxでハードディスクにアクセスしてみる
次に、コントローラーボードの一部の破損によってアクセスエラーが起きた場合の対処法について。
まず、macOS/Mac OS XのMacBook AirやMac Proなどのパソコンに、
外付けハードディスクケースやUSB変換ユニットなどでつなげて読み込むと、ファイルが開けることもあります。
また、Windows 10のパソコンのデータをバックアップするには?という疑問については、こちらのページにて。
ほかにも、LinuxディストリビューションのUbuntu(ウブンツ)やKNOPPIX(クノーピクス)のOSを、
パソコンで立ち上げて、そちらからハードディスクを読み込めることもあります。
その後は、アクセスエラーが自動的に直って、Windowsでも元通り開け直せるケースもあります。
データ復旧サービスセンターでサルベージをしてもらう
次に、ハードディスクドライブが一度、深刻な物理障害によってクラッシュしてしまうと、
今まで保存していたファイルやフォルダーも、ストレージ自体の破損により読み込めなくなります。
ハードディスクの寿命が来て損傷がひどくなっている時は、
プラッタの大きな損傷によるデータクラッシュも起こりかねません。
もし対応策が間に合わなかった場合は、専門のデータ復旧サービスセンターにて
内部の分解・取り出しの作業をしてもらうことで、データの損失を免れることができます。