パソコンがウイルスに感染した時の対処方法とは?

コンピューターウイルスはインターネットを閲覧中に突然不明なページで出現したり、
迷惑メールや悪質なソフトウェアのプログラムに含まれていたりと感染するパターンはさまざまです。

しかし、市販で優秀な機能を多数備えたセキュリティ対策ソフトウェアをインストールして、
随時PC全体を監視する機能をオンにしていれば、ほとんどの場合は有害ファームウェアが
侵入してきた瞬間に感知して、警告画面が表示されるためすぐに発見できます。

ウィルスの隔離・駆除

ノートアンチウイルスやトレンドマイクロウイルスバスターなど、大手の製品で
最新アップデート版に頻繁に更新されているアプリケーションプログラムを使われるのが理想的です。

ワーム型ウイルスをはじめとする有害ファームに感染したらまず、赤い警告メッセージが表示されます。

この段階では隔離・駆除がまだできていないため、すぐに手動でソフトウェアを起動し、
コンピュータ全体のウイルススキャンを実行しましょう。



早い段階でしたら1~10個くらいの感染で済みますのでOS(読み:オペレーティングシステム)
にも影響は特になく、検出・消去さえ実行できれば被害はほぼありません。

もし隔離・削除のできないウイルスがあった場合はウィルスプログラムの名前をメモして、
セキュリティ対策関連のウェブサイトやサービス機構にて対処方法を検索されてみてください。

ほか、サポートレスキュー | パソコンのお困りごとをその場で解決! 様での、データ復旧 の解説も参考までに。

パソコンにすでにウィルスが大量に蔓延して、多くのファイルやOSシステムが
破壊されていた場合は、OSのリカバリーを行い対処する、
もしくはデータ復旧サービスセンターやパソコン修理サポート業者に依頼をして、
ファイルやシステムの修復をしてもらわれることもおすすめです。