HDDの差し込み口が欠けた時に復旧するには?

デスクトップパソコンやノートパソコン、外付けHDDケース、RAID、NAS、サーバー、レコーダーといった、
コンピューター装置で使用されている大容量データ記憶装置の
「ハードディスクドライブ」(hard disk drive)をマザーボードなどの基板に接続する際に、
接続部の一部が欠けて差し込みができない場合は、どうすれば復旧することができる?という疑問について。

ハードディスクが差し込みできず何かに引っかかる時は?

まず、インターフェースの金属部分ではなく、プラスチックの部分が少し折れているだけ、ということがあります。

たとえばSATA方式のHDDにあるL型の接続部は、稀に折れてしまい、外側に向かって折れているために、
基板(コントローラ)への接続の際に引っかかって差し込みができないことがあります。

デスクトップパソコンのHDDに取り付ける、電源ユニットの電源ケーブルやSATA/IDEケーブルのコネクタ、
またノートパソコンの裏側などにありますふたの内部にある、ハードディスクを入れる差込口は、
接続の際に指で少し折れ曲がっている箇所を整えるだけでも、すぐに当てはまりやすいです。

HDDがパソコンでなぜか認識できずにファイルが読み込みできない、という場合は、
専門のデータレスキューサービスにて、デバイスの認識の修復をしてもらうこともできます。



HDDがドライブベイに入りきらない時は?

次に、外付けHDDケースやRAIDケース、LinkStationやTeraStationといったNASのように、
HDDをドライブベイの奥に配置されているコントローラーボードのインターフェースに
差し込みするタイプの機器は、折れたプラスチックの部分が斜めに引っかかって、
なかなかうまくコネクタに接続できないこともあります。

その際には、決してHDDのピンを傷つけないように、慎重に接着剤か接着テープで、
ピンに決して付着しないようにして、プラスチックを元の形に接続して丁寧に差し込み直します。

通電のないプラスチック部分が破損しただけでしたら、接続によるデータの読み込み自体には影響はありません。

なので、完全に折れ曲がって取れてしまっても、HDDを使い続けることはできます。

ですがその分、差し込み口のピンに傷がつきやすくなるため、何度も取り外しをするHDDの場合は、
念のためすぐに必要なデータのバックアップをひととおり行って、いつでも復旧できるようにする方が安全です。

もしピンのHDDの部分が錆び付いていたり、差し込み口に取れない汚れが付いてパソコンで認識しない場合は、
それ以上の使用は控えて、プロのデータリカバリーサービスで、ファイルの復旧の措置をしてもらうことを推奨します。



IDEハードディスクの基板が破損していたら?

次に、HDDにあるインターフェースの通電する金属部分までが欠けたり折れてしまい、
接続ができなくなってデータも読み込まなくなった場合に復旧する方法について。

IDEの古いハードディスクでしたら、ケースの外側に付いた基板(コントローラ)を、
まったく同じ型番で同じ形状のHDDのものと交換する方法もあります。

そして、そちらの差し込み口からパソコンや外付けHDDケースで読み込んで、データを復旧できることがあります。

また、HDDのデータを外付けケースで取り出しする方法については、こちらのページにて。

ハードディスクの基板(と差込口の付いたインターフェース)自体は、
プラスドライバー、またはトルクスドライバーで、
プラスネジ、あるいは六角星型の固定ネジを回して簡単に取り外すことができます。

自身では難しそうな時は、プロのサポートの事業で作業を行ってもらうこともできます。

パソコンで読み込みしてデータを復旧するには?

次に、コントローラの取り換えは、同じ規格の製品で、形状も同じでなければうまくいきません。

そのため、中古のPC店やジャンクショップで同じHDDの製品を探してみる必要があります。

また、HDDやSSDの接続規格については、こちらも参考までに。

Windowsのファイルマネージャーのエクスプローラーや、macOSのFinderなどで認識ができましたら、
必要なデータファイルが入っているフォルダーを開きます。

そして、別の外付けHDDやRAID、DVD-Rなどの場所に、バックアップする形で復旧します。

SATAハードディスクのコントローラが壊れたら?

ですが、SCSIとATAのインターフェースのうち、最近のATAのハードディスクドライブは、
製品の一台一台に認証番号が設定されています。

そのため、まったく同じ形状のものに換装しても、データの読み込みができないこともあります。

また、IDEハードディスクのピンの一本が折れたり欠けてしまうと、やはり開けなくなります。

特にSATA方式のHDDは、もしコントローラが物理的に破損して開かなくなったら、
一般の個人では読み込み直したり、ファイルを取り出してリカバリーするのが難しくなります。

その際には、やはり物理障害からのサルベージに対応されたプロのデータ復旧サービスに問い合わせて、
差し込み口が欠けて損傷したHDDを提出して、検査とレスキューの作業をしてもらわれることを推奨します。