パソコンの機器が動かない時は一度電源を消すと直りやすい?

普段日常的にお使いの電子機器、デスクトップパソコンやノートパソコン、サーバー、
またプリンター、RAID、外付けハードディスクケース、NAS、CDドライブ、DVD/BDレコーダー、
ほか、あらゆるハードウェア製品が、突然電源を付けても起動しなくなった場合は
急に故障してしまったのか?と誰もが思われることでしょう。

何かしらのシステムや部品が破損してしまった可能性もあるのですが、
前日または少し前の使用の仕方によって一時的に動かなくなっただけ、
という場合も多いので、必ずしも重度の損傷が起きているとは限りません。

まず、ディレクトリの損傷などのエラーメッセージが出ていない時は電源を一度
切って、しばらく置いて機体をいったん冷ましてからもう一度起動されてみてください。

PCの場合、再起動よりも一度ログオフしてからの方が確実な場合もあります。
念のために電源コードも抜いておくとなお良いでしょう。
(クッキー機能や一部の仮保存メモリは消えてしまう可能性もありますのでご注意ください、)



しばらく待ってから起動

Cドライブのエラーチェックを行って再起動したらパソコンが正常に起動しなくなり、
セーフモード選択しても再度エラーチェックの繰り返しになってWindows画面に進まず、
セットアップしようにもできないため、対処方法があれば教えてくほしい、というご質問について。

まず、セーフモードでも開けないとなると、Windowsのシステムに問題が発生している
可能性が高いのですが、一度見て、一日ほどたってから再度起動させてみると、
正常にウィンドウズ画面が開ける場合が多いです。

数十分~数時間くらいの間でもよいのですが、半日から1日ほど置いておくとより確実です。

逆に、1~2日以上電子機器の電源を抜いて冷ましておいてから再び電源を入れても
なお正常に起動ができない場合は、なんらかの深刻なシステム的、または物理的な
故障やシステムエラーが発生している可能性が高いです。

ASUS(エイスース)といった各メーカー、またはマザーボードでの、
ビープ音やエラーのランプなどのサインをチェックされてみてください。

逆に、しばらく使っていない電子機器は内部にホコリやごみ、湿気が充満している
ケースがあるため、正常に起動できなくてもしばらく電源を入れたままにして、
その後再度起動してみるとうまく動作してくれる時もあります。

また再セットアップ用CD-ROMを挿入して初期状態に戻すことで修復する方法が最も確実です。

電源が完全に付かない時はおそらくかなり重い障害にかかっておますので、
PC修理サポートサービスにご注文をされてみることをおすすめします。

その場合は、内部のデータやプログラムが規定により初期化されますので、一度HDDを取り外して
データ復旧のサービスセンターにて、取り出しをしてもらわれることもおすすめします。