プリンターに間違って多量の印刷を指示した時に中止するには?

Canonやhp製品をはじめとするをインクジェットプリンターや複合機
パソコンにセットアップして普段、よく数十枚・数百枚と同時に用紙に
印刷を行っていると、たまに1枚か2枚だけでいいのについ前回の数十枚指定を
そのままにしたまま印刷の開始ボタンを押してしまうというミスもよく聞きます。

または、普段の癖で同じテキストや画像、ページなどを何十枚か勢いで指定してしまい
気づいた時には印刷が開始されてしまっているトラブルもよくあることでしょう。

プリンタを止める前の注意

そんな時には、そのままにしておくと最後まで用紙にコピーされてしまい、
値段のそれなりに高い専用のインクや用紙も無駄使いになってしまいます。

また、数十枚、数百枚とあると、途中でエラーや紙詰まりを不必要に起こしてしまう
可能性もありますので、なるべくプリンターの動作を中断させて、途中で中止した方が良いでしょう。

すぐ止めるには、無理に電源を落としたりコンセントを引っこ抜いたりしてはいけません。

パソコンより比較的丈夫なプリンターや複合機といえども、途中で止まると紙詰まりや
急な電気の供給ストップなどが原因で故障してしまうおそれもあります。

また、プリンターによっては命令が消えずに次回の起動時に結局また
印刷が再開される場合もあります。



印刷実行命令の解除方法

システム的に安全なやり方で動作を中止するには、まずデスクトップの画面右側の
インジケータ部分に表示されている、プリンターのアイコンのダブルクリックをして、
プリンタのメニュー開きます。

次に、表示されたメニューに「印刷中」という現在実行中のアクションが出ていることを確認して、
すべてのドキュメントの取り消し」を選択して「はい」を押します。

いくつかのドキュメントが出ている時は、消したい項目だけを選んで取り消ししてきましょう。

少したつと中止が完了して、プリンターの印刷も中断します。

そして改めて、詳細設定画面から枚数や画質、サイズなどの指定をして
再び用紙印刷の指示を送られてみてください。

ほか例として、All About(オールアバウト)様での、大量のプリントアウトを止める方法 の解説も参考までに。

もしプリンタの調子が悪くておかしくなっている時は、セットアップCDのプログラムを
アンインストールされてみたり、一度メーカーサポートや修理サービスにて点検をしてもらいましょう。