LinkStationにエラーが発生した時にデータを回復するには?

バッファローから開発・販売されています、ネットワークハードディスク(NAS)の、
LinkStation』(リンクステーション)を使用されている際、
または使い始めの設定中に何らかのエラーが出て、ネットワークドライブのデータが読み込めなくなった時には、
どうすれば状態を修復して、保存しているデータを回復することができる?という疑問について。

NASの本体が熱していたらしばらく冷ます

まず、LinkStationを使用している時に急にエラーが出たり、
動作が止まってネットワークに正常に接続ができなくなった時は、
NASの電子機器が高熱の状態になっていないかどうかを、ご確認ください。

リンクステーションが熱しやすい場所に配置されていると、熱暴走によるエラーが発生して、
NASの本体の動作が止まって、内蔵されたハードディスクドライブの内部ファイルにも、
一時的にアクセスができなくなってしまいやすいため、涼しく通気性の良い場所に配置します。

また定期的に、リンクステーションの冷却ファンとその周辺や通気口にホコリがたまっていて、
排熱性が下がっていないかどうかを確認して、本体の表面の掃除も行ってください。

コンピューターの機器の内部の清掃は、プロのパソコン修理サポートのサービスで、
代行をしてもらうこともできます。



リンクステーションの製品の一覧

・LinkStation ネットワーク対応HDD 2TB LS410D0201
・リンクステーション RAID機能搭載 ネットワーク対応HDD 2TB LS220D0202C
・LinkStation ネットワーク対応ハードディスク(NAS) 1TB LS-Y1.0TL
・リンクステーション 高速モデル NAS(ネットワークHDD) 2TB LS-V2.0TLJ
・LinkStation RAID 高速ネットワーク対応HDD 4TB LS-QV4TL/R5

無線LANルーターの問題を解決するには?

次に、LANケーブルが無線LANルーターに差し込まれていなかったためにNASへの接続ができなかったり、
ルーターに過熱が起きてエラー状態になっていたりすると、ネットワークに接続できなくなります。

そのため、ローカルエリアネットワークの回線の状況も見直してみてください。

お使いのデスクトップパソコンやノートパソコンと違うインターネット回線に、
LinkStationがつながっていると、フォルダーにアクセスができません。

複数のインターネットサービスプロバイダに加入をされている方は、ご注意ください。

LinkStationなどのNAS自体に、深刻な問題が出て開けなくなった時は、
ストレージの状態を修復してデータへのアクセスを回復する際は、個人でできる方法には限りが出てきます。

最初から自身でそれ以上電源を入れるのは、状態悪化の防止のために控えて、
プロのデータリカバリーサービスに出して見てもらわれることも、一つの選択です。



LinkStationのランプの状態を確認してエラーを回復

次に、BUFFALO(バッファロー)のLinkStationの本体に点灯しているランプが普段と違う色に点灯していたり、
INFO/ERROR、FUCKTIONなどのランプが、点滅をしていないかどうかを確認してください。

たとえばBUFFALOのオフィシャルホームページから、購入されているリンクステーションの
型番の製品に該当するNASのユーザーマニュアルを、PCに内蔵されたHDDやSSD、
または外付けHDD、RAID、NASなどの場所に保存して、パソコンで開きます。

各種ストレージデバイスの『マニュアル』の、PDFファイルに表記されています、
フォルダーが開けない場合の問題解決のメニューを参照にして、
どのようなトラブルが起きているか その原因をチェックして、エラーや故障からの修復の手順を確認します。

リンクステーションの破損したファームウェアを修復するには?

次に、Microsoft Windows(マイクロソフトウィンドウズ)のパソコンをお使いの場合は、
まず、ファイルブラウザー(File Browser)のエクスプローラーを開きます。

コンピューターの項目に表示される「Share」のアイコンに赤色の×マークが付いていると、
共有フォルダー(ディレクトリ)が開けなくなり、データが読み込めなくなります。

しかし、最初に開いた時にはたまたま×マークのアイコンが表示されているだけで、
実際に開くと、フォルダーにアクセスができることもあります。

次に、管理用アプリケーションソフトウェア(Application Software)の、
「NAS Navigator」(ナスナビゲーター)を起動します。

お使いの種類のストレージの項目を開いた時に、エラーメッセージが出ている場合も、
やはりNASがネットワークに接続できていないケースがあります。

ファームウェアの復旧モードを直すには?

次に、NASのアイコンが表示はされているけれど、「!」などのエラーマークが付いている場合の対処法について。

まず、LinkStationのファームウェアに、「復旧モード」などのエラーが出ていることがあります。

その場合には、BUFFALOのサービスの専用ページから、『ファームウェア・アップデーター』の
プログラムをパソコンにインストールして、手順に沿ってLinkStationをアップデートします。

これで大抵は元通りにリカバリーされて、HDDの内部のフォルダーにアクセスしてデータを救出できます。

また、インターネットに接続できてWEB設定の画面が開けるようでしたら、
状態が良くない時には、データを外付けHDDなどの場所にバックアップをした後に、
メニューからアップデートや初期化をしたり、ディスクアレイの設定変更などを行ってみてください。

また、TeraStationの故障を修理するには?という疑問については、こちらのページにて。

テラステーションの方でも同じ手法で、エラーからの回復を実行できます。

ハードディスクドライブのデータを回収するには?

もし、NASの本体自体が故障してしまい、どうしてもデータが開けない時は、以下の手順で、
内部のファイルを回収する形で、読み込めないデータを回復する手法もあります。

まず、LinkStationのケースからハードディスクドライブを一台取り出します。

それをデスクトップパソコンのケースの、内部にある未使用のドライブベイに増設するか、
外付けHDDケースに差し込みして、PCにUSB接続をされてみてください。

そのままだと『XFS』というWindowsやmacOSに対応されていないフォーマットの形式で、
フォルダーへのアクセスができない状態です。

そのため、『復旧天使』など、NASのHDDにも対応されたデータ復元ソフトを購入してインストールします。

こちらを開いて、スキャンされたストレージのうち「SGI XFS」という項目を開くと、
ディレクトリにアクセスできますので、こちらからデータをバックアップする形で復旧します。

あるいは、KNOPPIXといったOSでフォーマットを読み込みして、開ける場合もあります。

または、NASの機器に対応されていますプロのデータ復旧サービスセンターに出して、
必要なファイルを回収してもらうこともできます。

ハードディスクドライブ自体が故障してしまった場合でも同じく、物理障害に対応された、
データ復旧サービスセンターの方に出して、大事なファイルのリカバリーの作業をしてもらえます。