パソコンのハードディスクないしSSDにあるパーティションや、サーバー、
また外付けHDDやRAIDケース、モバイル端末、外部接続のリムーバブルディスクを、
間違えて初期化してしまったら、後でデータを復旧することはできる?という疑問について。
目次
OSでの表示のエラーによる誤ったフォーマットの指示とは?
まず、USBケーブルなどを通してパソコンにつなげるリムーバブルディスクは、
稀に接続をした時のエラーで、デバイスドライバに正常に認識がされないことがあります。
購入した最初の使い始めの時に、すでに一度フォーマットを行っているにも関わらず、
もう一度「フォーマットしますか?」と、ダイアログボックスが表示されることがあります。
ここで、勢いでうっかり「いいえ」ではなく、OS上の誤った指示で「はい」を選択すると、
そのまま中身が初期化されてすべての保存データが消えてしまいます。
ですが、まだ専用のソフトウェアを使用したり、
専門のサービスに注文をして、消えたデータを復旧できる可能性があります。
間違えて初期化の動作をしてしまうアクシデントの事例
次に、間違ってデータのストレージを初期化してしまうアクシデントの事例について。
まず、データが残らない形でWindowsやmacOSのリカバリーインストールを行ったり、
iPhoneやiPad、Androidのスマートフォンやタブレット端末を、
同じくコンテンツのデータとまとめてリセットする、入力の動作をしてしまうケースがあります。
またBD-REやDVD-RAM、CD-RW、フロッピーディスク、MOといったDiscを、
ドライブ装置のトレイに入れる際に、間違えて初期化してしまう場合があります。
あるいは、共有しているNAS、サーバーといった機材やUSBメモリ、SDカードで、
ほかの人が誤って操作してデータを消してしまった、といったトラブルもよく起こりえます。
消えた拡張子をデータ復元ソフトウェアで修復する方法とは?
次に、ストレージに書き込んで記録していたすべてのデータファイルを、
動作のミスで初期化(論理フォーマット)で削除するトラブルが起きた場合には、
市販の「完全復元」といったデータ復元ソフトを使って、表示が消えた拡張子の修復を試みる方法があります。
ストレージから消えたファイルは、まだ画面上では表示がされなくなっただけで、
セクタの部分に痕跡のデータが残っていて、後からそちらを読み取って元に戻せる見込みがあります。
普通にクイックフォーマットをしてしまっただけでしたら、
ほとんどの場合で、ある程度の数でのデータ復旧が実行可能です。
ですが事前の注意点で、100%の保証で直せるわけではなく、
特に初期化の動作で消去されるファイルの数は、非常に膨大になることが多いため、
何割かのデータの拡張子が、スキャンの機能で検出できないこともあります。
より確実には、専門のデータリカバリーのサービスに依頼をして、
対象のストレージから消えたファイルの復活をしてもらう方が安全です。
DVDまたはUSBブートで起動してPC本体を読み込む
まず、パソコンやサーバーのオペレーティングシステムを間違えて再インストールした時は、
すでにリカバリーをしたSSDやHDDにそのままデータ復元ソフトをセットアップすると、
その分ボリュームにプログラムが上書きされて、痕跡データが一部消失するおそれがあります。
そのため、PC本体などのプライマリパーティションへのデータの復旧を行う際には、
DVDまたはUSBブートで起動できるソフトウェアを購入されることを推奨します。
次に、アプリケーションソフトの購入の際には、フォーマットした後の場合での、
ローカルディスクやリムーバブルディスクを読み込んで検出する、専用の高度な機能を備えた、
データ復元のソフトウェアを、パソコンショップで購入する、
またはインターネット販売のサイトでダウンロードして、使用してみましょう。
また、一眼レフカメラの写真を消した後でデータ復元を行う方法については、こちらのページにて。
そして、内蔵ハードディスクまたはSSDや、USBで接続した補助記憶装置を対象に、
ストレージデバイスへのドライブスキャンを掛けると、ある程度の数で、
以前に保存してあったデータが検出できて、復旧に成功できる見込みがあります。
リカバリーの作業のやり直しで回復するには?
次に、OSのプログラムを大幅に書き換えた後で前の状態に戻すことはできる?という疑問について。
また、システムの復元や再セットアップで消してしまったプログラムは、
書き換えの取り消しが行える状況であれば、もう一度前の状態に戻すこともできます。
またOSをアップグレードした時も、早い段階であればダウングレードができます。
また例として、データ復旧のアドバンスドテクノロジー 様での、
パソコンの復旧・消えたデータの復元方法や手順も紹介! の解説も参考までに。
そして、外付けHDDやRAIDケース、DVD-RやTeraStation、LinkStation、LANDISKなどに、
バックアップを取り直してから、再びリカバリーの作業を行って回復をされてみてください。
ですが、個人用のファイルを一緒に消去した時は、その分は元に戻せない場合があるため、
プロのデータ復元のサービスセンターで、救出を行ってもらわれることを推奨します。
iPhoneやiPadのデータをクラウドでバックアップ
また、AppleのスマートフォンのiPhone(アイフォン)や、
タブレット端末のiPad(アイパッド)、またMacパソコンをリセットした場合は、
標準機能にあるクラウドストレージの「iCloud Drive」(アイクラウドドライブ)を、
事前に設定していましたら、定期的に自動で特定のデータがバックアップされます。
後にリセットをしたモバイル端末か別のパソコンでサインインをして、
サービスのディレクトリからダウンロードする形で開いて、復旧することもできます。
専門のデータ復旧サービスで直してもらう
ですが、ストレージをフォーマット(data formatting)した後で別のファイルを上書きしたり、
何度も読み込みやオペレーティングシステムの稼働をして動かすと、
後から復旧できる確率が大幅に下がってしまうため、ひとまず通電は極力お控えください。
また、拡張子が破損していて開けない状態で修復されるケースもあります。
できるだけ多くのファイルを直したい、という際には、
やはり専門のデータ復旧サービスに問い合わせて、作業をお任せするのが確実な対処方法です。