Apple製のポータブルオーディオプレイヤーである、iPod(アイポッド)を使用している際に、
間違えて音楽のファイルなどの拡張子を消去してしまった時に、消えたデータを後から復元するには、
どのように実行すればいい? という疑問について。
目次
iPodの音楽ファイルを間違って消した時に復旧するには?
まず、アイポッドのシリーズはMacのPC(マッキントッシュ)のみならず、
WindowsのOSのパソコンからでも、通常は同期接続をして、
iTunes(アイチューンズ)のツールなどから読み込むことができます。
iPodを起動して読み込む際に、エラーが起きて開けなくなってしまったり、
うっかりフラッシュメモリやマイクロドライブからすべてのデータを消去してしまった、といった、
携帯オーディオプレーヤー(portable audio player)でのアクシデントが起こった際には、
まずシステム復元ツールやバックアップの機能・ソフトウェアなどを使用して、復旧を試みます。
もし、iPodの電源が付かず、回路が破損していると思われる場合には、
それ以上の通電を控えて、専門の修理サービスに出して、直してもらわれることを推奨します。
アイポッドのパソコンへの同期接続を行って復元
次に、コンピューター上から個人で、間違って消去していたiPodのデータの復元を実行してみる場合の対処法について。
まず、アイポッドの製品に同梱されているUSBケーブルを、
パソコンのUSBコネクタにつなげて同期接続をして、フラッシュメモリの記憶領域を読み出す必要があります。
iTunesを起動して手順に従い、「バックアップを復元」といった機能を使って、
iPodにあったデータを修理して初期化したり、新品に交換した後でもう一度引き出すことができます。
また、パソコンや外付けのSDメモリカードに保存していた大事なファイルを削除してしまった場合には、
専門のデータリカバリーのサービスにて、復旧をしてもらうことができます。
iCloudのサービスにデータをバックアップする
また、iCloud Drive(アイクラウド・ドライブ)などのオンラインストレージをお使いであれば、
そちらを開いて、iPod Touch(アイポッドタッチ)などの端末から消去したデータのサルベージができます。
ですが、事前にバックアップができていない状態だと、一般の個人では、
iPodから消えたデータの回復や、壊れた本体からのファイルの救出が難しくなります。
また、iPod shuffleのデータを復元するには?という疑問については、こちらのページにて。
※もし間違えた拡張子の削除や初期化の後に、他のファイルでフラッシュメモリの上書き保存を行っていた場合は、
PC本体に同期して接続できていても、個人ではファイルが開けなくなる確率が高いのでご注意ください。
iPodから間違えてデータを消去したら?
次に、Apple社の製販する小型のミュージックプレイヤーであるiPod(アイポッド)は、
小さなモバイル端末タイプの本体に内蔵されたフラッシュメモリに、音楽ファイルのデータを保存できて
持ち運びも簡単な使い勝手の良い音楽保存用の端末です。
さらにiPod touchでは、動画の閲覧とムービーのデータの管理も可能になりました。
しかし、間違えて消去したデータは、フラッシュメモリにあるファイルを直接的に復元することは、
一般の個人では難しく、またプロの業者でもほぼ不可能なほど困難な構造の製品もあります。
そのため、事前にどこかにデータをバックアップしておくことが、やはり非常に大切です。
また、iPod touchにデータを転送する手順なども参考までに。
また、iPhoneといったスマートフォンやiPadなどのタブレット端末が破損して動かなくなった時は、
内部のデータをリセットせずにそのままの状態で、修理をしてもらえるサービスも営業されています。
液晶モニターの画面が故障して開けない時に修復するには?
またiPod自体が、水濡れや水没、強い衝撃や焼き焦げなどで物理的に故障していると、
パソコンの本体からは普通の方法では読み込めず、また修理も個人ではほぼ不可能です。
ですが、内部のファイルはまだ消去されたわけではなく、そのままで残っています。
モバイルコンピューターが正常に開けない状態でも、まだ後からデータを復元できることが多いです。
たとえば液晶モニターの画面が割れたのみで、まだiOSといったオペレーティングシステム自体は起動できて、
USBケーブルでパソコンに同期接続ができれば、そちらからiTunesやファイルマネージャーを通して、
iPod touchといった端末にあるデータを、バックアップして復元できる見込みがあります。
より確実にファイルのリカバリーをしたい時には、iPodなどのApple製品に対応されています、
パソコン修理店やデータ復旧サービスセンターに問い合わせて、修復のご依頼をされてみる方法がお薦めです。