当ホームページについての、About(プロフィール)と、沿革(年表)の掲載ページです。
目次
当ホームページのAbout(プロフィール)
当ホームページ『データ復旧ポート』は、パソコンに内蔵されているハードディスクドライブやSSD、
また外付けHDDやRAIDケース、USBメモリ、SDカード、DVDやCD、ブルーレイのディスクといった、
データ記憶装置から失ってしまった、データファイルを復元する方法やサービスの解説を、
メインのコンテンツとして立ち上げました。
また、サーバーやモバイル端末、ネットワークなどの、多くのマシンや仮想環境で消えたデータを修復する技法や、
パソコンが故障した時に修理をする際の手法、予備のファイルのバックアップを行う手順、
ほかさまざまなトラブルを解決する方法など、コンピューターについての幅広い分類での記載をしています。
正式名称:『データ復旧ポート:PC・HDDファイルの復元方法』
トップページのURLアドレス:https://datahukugen.com/
管理人:Shinya Kitahara(KITAHARA)
メールフォーム:https://form1ssl.fc2.com/form/?id=437a0c44973fd8bb
メールアドレス:datafilegaid★outlook.jp (★の部分は@に直してください。)
当ホームページの設立年月日:2007年5月30日
現在のURLアドレスの運営開始の年月日:2019年3月1日
コンテンツ内容:補助記憶装置からのデータ復旧、ファイルやフォルダーのバックアップ、パソコン修理、セキュリティの設定、
コンピューターやネットワーク上でのトラブル解決、各種のハードウェアやソフトウェアの解説。
その他の掲載内容:東京都千代田区外神田 をはじめ、各地の電気街の店舗や、データ復旧・パソコン修理サービスの掲載など。
主なデータ復旧の方法に関するコンテンツの一例
・SSDのOSが破損した時に取り外してデータ救出をするには?
・ノートパソコンの2.5インチHDDを取り外してデータを復活する方法
また、ハードディスクドライブやメモリーカードが重度の破損を引き起こして読み取りができなくなった場合には、
物理的な損壊のトラブルを請け負われた専門のデータリカバリーのサービスの方で、復旧をしてもらうことができます。
当ウェブサイトの沿革(これまでの主な更新履歴の年表)
2021年:各ページの、現在のインターネットに対応した内部構造のカスタマイズを施しました。
2020年:パソコン修理についての姉妹サイトを、当ホームページと統合しました。またカテゴリー数が60に達しました。
2019年:当サイトを現在の新しいドメインのURLアドレスに移転して、またSSLに対応しました。
2018年:モバイルに対応した構造への、本格的なカスタマイズを行いました。
2016年:各SNSに対応したコンテンツの整備といった、ネットワークに関する部分の更新を施しました。
2015年:ウェブサイトの内部の、大幅なカスタマイズやデザインの更新を行いました。
2013年:別の分野の姉妹サイトのコンテンツを一部、当ホームページと統合しました。
2010年:主要な機材と分野ごとのコンテンツの作成が、ひととおり完了しました。
2009年:サイトのアドレスを、新しいURLに移転しました。またカテゴリー数が50に達しました。
2008年:パソコン修理や多くのトラブル解決に関する、姉妹サイトを立ち上げました。
2007年:当データ復旧サイトを開設して、ページの作成をはじめました。
主なパソコン修理の技法についてのページの一例
また、パソコンが故障して内部のファイルが開けなくなった時には、
データリカバリーのサービスセンターに問い合わせて、取り出しをしてもらうこともできます。
各ウェブページに関してのインフォメーション(案内事項)
当ウェブサイト内のページでは、基本的に個別の電子機器や、それぞれのトラブルの事例ごとに、
各エントリーページに分けて、コンテンツを記載させていただいています。
それぞれのエントリーページは、下部のカテゴリーページにて、
見出しの下にある、ページへのリンクから閲覧できます。
また、データ復旧やパソコン修理に関しての便利なツールやサービスも紹介しています。