「DVD-RAM/RW」のページの案内

『DVD-RAM/RW』の分野別にカテゴリー分けした見出しの一覧です。主にそれぞれのエントリーページの、導入の部分に当たるコンテンツを掲載しています。

DVDのデータ保存用ディスク


「DVD-RAM/RW」に関するページの見出しリスト

当カテゴリー「DVD-RAM/RW」内での、各記事ページの見出しの一覧リストです。

DVDドライブが壊れた時に交換して修理するには?

パソコンに内蔵されている、ディスク装置の読み取り用のパーツである、
「DVDドライブ装置」(またはCD/BDドライブ)がある時故障してどうしても動かなくなった時に、
新しいドライブ装置に交換して修理するには、どのように対処をすればいい?という疑問について。

内蔵型DVDドライブのパーツの取り外し

こちらの一例では、デスクトップパソコン本体から壊れたDVDドライブまたはBDドライブを、
新品ないし予備の製品に換装をして、修理する手順の一例を解説いたします。

まず実際に交換作業に入る前に、ドライブ装置のイジェクトボタンを押してみたり、
トレイからディスクがつっかえていたら一度抜き出すか、
またデバイスマネージャーで、デバイスドライバを一度削除してみる、といった対処をひととおり行ってみてください。

それでも直らなかったら、まず新しいDVD/BDドライブの製品を購入するか、
古くて使っていない壊れたパソコンなどから故障していないDVDドライブを取り外します。

最初にパソコンケースからすべてのコードを取り外して、左右と正面のふたを固定ネジを外して取り外します。

正面を覆うカバーは固定レバーを一つずつ外さなければならない物もあります。

レバーが折れていて完全に動かない時は、パソコン修理サポート店に出して直してもらわれた方が安全です。

DVDドライブが壊れた時に交換して修理するには? の続きを読む





DVD-Rをフォーマットした後でデータファイルを復旧するには?

DVD-R(ディーブイディー・アール)や、またCD-R、BD-Rで、ディスクの「フォーマット」を行った場合には、
データを一回保存をした分の容量は差し引かれて、ファイルの焼き込みをする前の状態には戻りません。

ですが、一度記録したファイルを普通に削除することならできます。

しかし、「自分で消去ができる」という点で逆に間違えやすいトラブルとしまして、
DVD-Rなどに書き込まれていた替えのない大事なファイルを、
うっかり誤って初期化して削除してしまったら、少し困ったことになる場合もあります。

そんな時に、消えたデータを後から読み込み直して元に戻せる方法はある?という疑問について。

誤ってフォーマットした後で表示が消えたデータの復元はできる?

まず、パソコンの用データ記録用の媒体としても使用されている、
DVD-R(Digital Versatile Disk Recordable/デジタル・ヴァーサタイル・ディスク・レコーダブル)は、
ディスクに最大容量の範囲内で、一度だけファイルやフォルダーの書き込みができる規格です。

設定された容量の最大値である、片面1層:4.7GBや片面2層:8.5GB、両面各1層:9.4GBの範囲内であれば、
小さい容量のファイル群などを、繰り返して何度か書き込みもできます。

このディスクに もし物理フォーマットを掛けた場合は、データの修復はほぼ不可能になってしまうのですが、
論理フォーマットを実行した場合は、まだ復元ができる見込みがあります。

できるだけ確実にサルベージをしたい、という際には、専門のデータリカバリーサービスにて、
消えたファイルの復元の措置を行ってもらうことができます。

DVD-Rをフォーマットした後でデータファイルを復旧するには? の続きを読む






DVD-RWのデータがPCで見れない時の原因と復旧方法は?

DVD-RWのディスクに保存されている、写真画像や動画、テキストといったデータが、
パソコンに内蔵されたDVDドライブや外付けの読み取り装置の故障や、
製品の対応の違いといった原因で、閲覧ができないトラブルが出ることがあります。

書き込みされたファイルやフォルダーが見れないアクシデントが起こった際に、
補助記憶装置へのデータアクセスの障害になる主な原因と、
読み込みが不可の状態になっていて、中身の記録された拡張子が開けない状態から、
復旧をするにはどのように対処をすればいい?という疑問について。

規格に対応されたドライブ装置でディスクの読み込みをする

まず、DVD-RWに書き込みしてあるデータをパソコンで開いてみる手順について。

基本的には、デスクトップPCやノートパソコンに内蔵されているDVD/BDドライブか、
外付けのDVDディスクの読み取り装置のトレイに挿入して、読み込みをすることで開けます。

古いパソコンに搭載されている、内蔵の「CDドライブ」や「FDドライブ」では、
規格が合わないため、DVDのディスクが読み込めないのでご注意ください。

また、ネットブックなどのサブノートパソコンには、ハードディスクの容量も低く、
DVDドライブが内蔵されていないマシンが多いです。

これらのPCでデータを見るためには、別売の「外付けDVDドライブ」を購入して、
USB接続をしてデバイスに認識させてから、DVD-RWを読み込みして開きます。

また、プロのデータ復旧サポート店の方で、データ記憶装置の検査をしてもらい、
書き込みしたファイルを読み込んで救出してもらうこともできます。

DVD-RWのデータがPCで見れない時の原因と復旧方法は? の続きを読む






パソコンがDVDやCDディスクを読み込まない時の復旧方法

デスクトップパソコンの本体や、通常サイズのノートパソコンには大抵、CD-RやCD-RW、CD-ROM、DVD-R、
またDVD-RWやDVD-ROM、DVD-RAM、BD-R、BD-REなどのディスクメディアを読み込むための「DVDドライブ」、
(またはCDドライブ・BDドライブ)という装置が内蔵されています。

PC本体を起動させてこれらのディスクをドライブにはめ込んで閉じると、普通はそのまま自動的にディスクが認識されて、
中身のファイルを開いたり、もしくは音楽や映像をメディアプレイヤーで展開できます。

しかし稀に、CD(Compact Disc)やDVD(Digital Versatile Disc)、BD(Blu-ray Disc)を入れても、
何も反応せず読み込まないトラブルが出てしまう場合があり、この際にはどうすれば復旧ができる?という疑問について。

ドライブ装置に対応されているかどうかを確認する

まずは、一度ドライブ装置のトレーを開いて、Blu-rayやCD、DVDのディスクがちゃんと裏表正しく、
枠に沿った位置にはめ込まれているかどうかを確認してみてください。

普段は使っていないパソコンに差し込んだ場合、ドライブがそのディスクに対応されている製品かどうかもご確認ください。

例として、ブルーレイディスクはDVDドライブでは読み込みできず、またDVDは、CDドライブでは読み込めません。

DVD-RAMの場合も、スーパーマルチドライブなど専用の読み書き対応の光学ディスクドライブでのみ、読み込みできます。

もしこの際に誤ってディスクの初期化をしてしまい、保存していた拡張子が消えた場合は、
データ復旧サービスセンターに注文をして、ファイルの救出の作業を行ってもらうことができます。

パソコンがDVDやCDディスクを読み込まない時の復旧方法 の続きを読む

データディスクに書き込みしたファイルは復旧できる?

データディスク(Data Disk)は、CD-RやCD-RW、DVD-R、DVD-RW、DVD-RAM、BD-R、BD-RE
といった、パソコン上の電子データファイルを書き込んで保存し、移し変えるためのディスク媒体です。

あるいは、オンラインサービスの「拡張データディスク」などの意味でも使われています。

コンピューター上のデジタルデータの救出

PCで使う記録用データディスクは配布用に焼きこみをしたり、他所の場所にあるパソコンで
読み込みするため、または貴重なデータのバックアップを取るため、とさまざまな目的で使われます。

CDやDVD、ブルーレイはMOやUSBメモリと違い、1枚の円盤の裏面が剥き出しの状態になっていて、キズや小さなごみ、
汚れが付きやすく、盤面が傷んでくるとドライブでの読み込みに支障をきたす場合もあります。

これらの傷やホコリ、汚れは専用の市販ディスククリーニングキット(研磨機)に
かけてきれいに表面を掃除することで、ある程度の修復が可能です。

しかしあまりひどい異物や成分入りの水分の付着、大きなひっかき傷は、一般の個人では
完全には直らないもありますので、貴重なデータディスクの保管にはある程度の気配りも大切です。

データディスクに書き込みしたファイルは復旧できる? の続きを読む

DVD-RAMから読み出せないデータを取り出しするには?

記録型Digital Versatile Disc (デジタル・バーサタイル・ディスク)の規格の一種である、
DVD-RAM(ディーブイディーラム)をお使いの際に、パソコンの内蔵または外付けのドライブ装置から、
データの読み込みができなくなったら、ファイルを取り出しすることはできる?という疑問について。

ディスクから内部を読み取れない原因

まず、RAM(ラム)は-ROMや+RWと違い書き換えが約100000回と圧倒的に多く可能なので、
劣化や寿命はなかなか迎えずに通常は長く使えます。

しかし、それでもまださまざまな要因で破損やエラーが発生する可能性もあります。

円盤の表面の傷など、読み込み側に引っかき傷や指紋、汚れ、水滴などが付着すると
区画構造が破損して正常に読み取れない場合もあります。

その際にはきれいな専用の布で拭き取ったり、ディスククリーニングキットにかけるか、
PC修理サービス店で、裏側の盤面の清掃を行ってもらうことをおすすめします。

DVD-RAMから読み出せないデータを取り出しするには? の続きを読む

DVD+RWの書き換えや消去の後でデータを復元するには?

データの書き込みに使っていたDVD+RWのディスクが、いつの間にか読み込めなくなったり、
間違って拡張子の消去やフォーマットの操作をして、全部ファイルを消去してしまった場合、
また裏面に大きな引っかき傷や汚れが付いた場合には、どうすればデータを修復できる?という疑問について。

DVDレンズクリーナーで盤面の汚れを除去して修繕する手法とは?

まず、ある程度再生や書き換えで使用したDVD+RWディスクの裏面に、
引っかき傷や染みなどが出ている状態で、データが読み込めない場合に復元をする手法について。

こちらは、市販の『ディスク認識エラーの解消用DVDレンズクリーナー』といった専用の機器を使用して、
盤面の汚れを除去したりキズを修繕して、ある程度まで読み込みの不具合から修復できます。

DVDの録画用ディスクの場合は、画質や音質がこれできれいに戻ったり、
記録用ディスクの場合は、正常にファイルが読み出せることもあります。

ですが、よほど大きな傷やひどい汚れの付着は市販の研磨機では十分に元に戻らないこともあります。

より確実には、ディスクの修復を請け負われた専門のサービス業者の方へ注文をされることをおすすめします。

DVD+RWの書き換えや消去の後でデータを復元するには? の続きを読む

巡回冗長検査 CRCエラーを修復するには?

巡回冗長検査(Cyclic Redundancy Check:略称 CRC-シーアールシー)とは、
パソコンやCD、DVDディスクメディアといった媒体でのデータが出力先の装置への転送や格納、
上書きなどの処理が正常に行われているかどうかをチェックするためのエラー検出システムです。

「誤り検出方式」(error detecting system-エラー・ディティクティング・システム)
とも呼ばれ、CRCのほかにパリティ・チェック(奇遇検査)や
ハミングコードチェックといった、冗長ビット数の検出方式もあります。

巡回冗長検査(CRC)エラーの原因とは?

しかし、これらの媒体の読み込みやアクセス・接続・データ移行/削除を行う際に、
時々『巡回冗長検査(CRC)エラー』と表示されて動作ができないことがあります。

主な原因に、ハードディスクのエラーの読み取り不良や誤り制御の失敗、CD・DVDディスク/ドライブの傷や
汚れによる読み取り不良、ファイルの焼き込みミスやコピープロテクト、空き領域の不足などがあります。

ですが、まだ適切な手順を取るか、プロのサポートで修復ができる見込みがあります。

巡回冗長検査 CRCエラーを修復するには? の続きを読む

PD(Phase change Dual)のデータも復元可能?

PD【Phase-change Dual/Phase-change Disc】とは相変化ディスクとも呼ばれる、松下電器産業にて開発された
書き換え可能なデータ保存ディスク媒体で、DVD-RAMの前機種にも当たります。

今となっては古い記録ディスクだけれど、現在のソフトやサービスでもデータ復旧は可能?という疑問について。

パソコンで読み込みができる状態

まず、対象のPDのディスクが摩耗していない、現在でも読み込みができる状態であることが重要です。

Phase-change Dualに記録できるデータ容量は650MBで内蔵型・外付け型があります。

やがてMOやZIP、DVD-RAMなどが普及したため市場から撤退されたのですが、
PDドライブや以前のDVD-RAMドライブで読み込み使うことは可能です。

PDをメインで使っていた当時はまだデータの復旧サービスやソフトウェアの技術が今ほど発達・普及していなかったので
復元がうまくできなかったため今の高性能になったソフトウェアや充実したリカバリーサービスでPD内での
データの復元をためしてみたい、という際には、最初に、細かいホコリや汚れを、丁寧に取り除きます。

PD(Phase change Dual)のデータも復元可能? の続きを読む

DVD±RやRWのディスクデータが読めない時に修復するには?

電子データの記録用のディスクメディア『DVD±R/RW』(ディーブイディー)は、ブルーレイディスクが普及する前にも
映像データの記録用メディアとして用いられているDISC媒体で、今現在もBD以上に幅広く普及されています。

映像データの再生用の高画質なメディアとして非常に高い需要があります。

ですが、コンパクトサイズでカートリッジに保護されているMOやMD、またハードディスクドライブやUSBメモリ、
SDメモリーカードと違い、円盤の裏側の盤面にあたる基板や反射層がむき出しになっているため、
CDやDVDやブルーレイディスクは傷や汚れが付きやすいという点があります。

使っていくうちに次第にデータに雑音や映像のかすれが出てきたり、時々データの表示が途絶えたり、
急に読み込めなくなった時は、どうすれば修復できる?という疑問について。

ディスクの盤面の傷や汚れを修繕

まず、お使いのDVDドライブやレコーダーのトレーから取り出して、DVD±Rの盤面を専用のクリーニングクロスできれいに拭き取ります。

読み取り装置のトレーに付いたホコリや汚れも拭き取って、試しに別のDVDディスクを挿入して読み込みます。

そちらのディスクが正常に読み取れましたら、もう一枚のディスクに問題が出ている可能性があります。

DVD±RやRWのディスクデータが読めない時に修復するには? の続きを読む

DVD-RやRAM、RW、+Rのデータをバックアップするには?

近年、記録用のディスクメディアは一部で『ブルーレイディスク』(Blu-ray Disc)に需要がある程度移り変わりつつも、
現在ではまだまだ『DVD』(Digital Versatile Disk)が一般的に普及されています。

一回のみの焼き込み型のDVD-R、DVD+Rや、複数回の書き込み、消去、上書きが可能なDVD-RW、DVD-RAM、DVD+RW・DVD+DL、
また読み取り専用のDVD-ROM(DVD-Videoなど)といった種類のディスクがあります。

DVDディスクの主な用途

主に映像作品の記録やパソコンデータやプログラムの保存などに使用されています。

一般的に販売されているコンピューター用のDVDディスクは主に、
個人でのパソコンの大容量データのバックアップ用メディアとして普及しています。

ディスクへの書き写しはKB(キロバイト)やMB(メガバイト)の単位でしたら右クリックのスクロールによるコピーでも
十分なのですが、数GB(ギガバイト)かそれ以上の大容量ファイルをコピーされる2倍は時間がかかります。

ケーズデンキやコジマ、ビックカメラ、ヨドバシカメラなどの店頭やオンラインで市販されています
各種のバックアップ用ソフトウェアを使用されると安全かつ効率的に保存作業を行うことができます。

また、専門業者のパソコン修理サポートセンターや、データリカバリーサービスでも、
バックアップの代行作業が実施されています。

DVD-RやRAM、RW、+Rのデータをバックアップするには? の続きを読む

DVDドライブのふたが開かない時にディスクを取り出しするには?

DVD-RやDVD-RW、DVD-RAMをパソコンのドライブ装置に入れて作業が終わった後に
ディスクを取り出そうとしたら、シャッターの金属部分がドライブ部分に残ってしまい、
違うディスクを入れようとしても認識しない、またはディスクが取り出せない場合、
どうすれば修復できる?というご質問について。

イジェクトボタンを押してみる

まず、DVDドライブ装置の正面に小さな穴が開いていますので、
そこに針などを指して、奥にあるイジェクトボタンを押してみます。

これで引っ掛かりが解除されることが多いので、もう一度パソコンの電源を入れて
トレーが引き出されてディスクが取り出しできるかどうか試されてみてください。

また、電源の付いた状態でDVDドライブのふたを少し軽く押したり引いたりしてみます。

イジェクトボタンを押してもトレーが出てこない場合、今度はパソコンからドライブ装置を取り外して、
針を入れて慎重に動かしたり、下に向けて軽く振ってみると金属の引っ掛かりが外れるかもしれません。

もし書き込みエラー(error)が発生してから引き出せないトラブルが起きた場合は、
DVDドライブが繰り返しの書き出しなどによる摩耗により故障した可能性もあります。

接続コードの傷みが原因の可能性もありますので、パソコン自体もケースを開けて見直します。

デスクトップパソコンの場合はPCケースの構造にもよりますが、固定ネジを外して、
ケーブルをコネクタから取り外し、スライドさせるように取り出します。

DVDドライブのふたが開かない時にディスクを取り出しするには? の続きを読む

DVDディスクに付いた傷や汚れや音飛びは修繕できる?

パソコンやレコーダー、ビデオカメラなどの機器で映像を録画してデータとして保管できるDVD-R/RWの
録画用ディスクや販売用のDVD-ROM、プログラムファイルの書き込み保存用のDVD-RのDISC、
書き換えによる繰り返しの保存用に使うDVD-RWやDVD-RAM、DVD+DWなど、
DVDメディアのデータ記憶媒体は現在もさまざまな用途で普及しています。

CDディスクと同じくこのメディアで特に多く発生してしまうエラーのトラブルの一つとして、
ディスクの裏面(読み込み側の盤面)に白いひっかき傷や汚れなどが付きやすい点があります。

そのことが原因で記憶したデータが正常にハードウェアで認識されなくなったり、
音飛びや映像のブレが起きてしまう現象が出たらどうすれば修繕できる?という疑問について。

まず、小さな汚れや異物の付着は、クリーニングペーパーなどで軽く拭き取って拭い落とせます。

しかし、全体的に大きな汚れや深いキズなどが付いてしまうと、
元に戻せない場合が多いのですが、専用の復元装置を使うことで、ある程度まで自身でも修復できます。

まず、自分自身でディスクを修繕したい方、DVDを頻繁に使用されている方には
CD・DVD自動修復機・ディスクリペアクリーニングキット
自動ディスク修復&クリーニング機 NEWディスクリペアープロ

など市販で購入できる修復装置がおすすめです。

最新のナノテック技術が採用された、修復液による洗浄作業である程度、
ディスクの盤面をきれいに掃除して、かすれやブレ、音飛びなどをなくして再生させることが可能です。

DVDディスクに付いた傷や汚れや音飛びは修繕できる? の続きを読む

DVDドライブの読み込みでデータが再生できない時の修復方法

お使いのパソコンに内蔵されている、または外付け接続をしているDVDドライブに
データ保存用の[ディーブイディー]やソフトウェア、映画などのディスクを挿入して
読み込み再生をしようとしたところ、何らかのエラーや不調によりできなかった、
という場合に考えられる主な原因と修復方法について。

専用ソフトウェアの確認

まずはじめに、パソコンでDVDを観るためには再生用のプログラムソフトウェアのインストールが
必要ですので、これらがマイ コンピューターの中に入っているかどうかを確認してみてください。

「例:PowerDVDやWindowsMediaPlayer、B’sMoviePlayerなど。」

もしまだインストールしていなければ、付属製品のソフトウェアやインターネットから保存できます。

次に、ドライブ機器そのものがマイ コンピュータ(デバイスマネージャ)に
認識されていない場合の復旧の仕方について。

正常に接続されてシステムに読み込まれていればエクスプローラーの画面に
「リムーバブル記憶域があるデバイス」のアイコンが表示されます。

DVDディスク自体があまり破損していなければ、まだ盤面の修繕の処理をするか、
専門のサービスに出して修復をしてもらうことで、データを開き直せる見込みがあります。

DVDドライブの読み込みでデータが再生できない時の修復方法 の続きを読む

レコーダーでHDDが認識しない時にデータのアクセスを復旧

映像や音楽コンテンツを記録・再生する電子機器の、レコーダー(Recorder)をお使いの際に、
筐体に内蔵されているハードディスクドライブ、または外付けHDDケースの読み込みが認識しない時に、
データ記憶装置へのアクセスの状態を復旧するには、どのように操作をすればいい?という疑問について。

録画・録音の装置からエラーのランプやブザー音が鳴っていたら?

まず、HDDレコーダー、またはブルーレイ・DVDレコーダーやICレコーダーに内蔵された、
ハードディスクドライブが、システム上で認識できない場合の、修復の仕方について。

ひとまずは基本としまして、レコーダーの本体からランプが特殊な点灯・点滅をしていたり、
エラーのサインのようなブザー音(ビープ音)が鳴っていたら、録画・録音の装置に問題が起きています。

ひとまず、レコーダーの製品を購入された時に同梱されている取扱説明書を開いて、
ランプの光り方や音の鳴り方をヒントに、どういったアクセスのエラーや故障が起きているか、
一覧表からチェックをして、そちらに合った修復の手順を試されてみてください。

自身では対処が難しそう、という際には、レコーダーに対応されている、
コンピューターの修理サービスで、復旧の代行作業を行ってもらうことができます。

レコーダーでHDDが認識しない時にデータのアクセスを復旧 の続きを読む

DVDメディアの映像記録データを修復するには?

現在、「DVD」(ディーブイディー、Digital Versatile Disc)はビデオ撮影、動画作成、パソコンでのデータファイルの
保存用、映画の観賞用、録画用、ソフトウェアの起動など、多くの用途で使用された記録媒体として幅広く普及しています。

しかしその分、一方では稀にデータが消えてしまう、といったトラブルも存在します。

主なデータ喪失のトラブルの事例

・うっかり録画や保存の際に上書きしてしまった。
・誤って初期化・フォーマットしてしまった。
・容量いっぱいに撮影・保存したら後で消えていた。
・ディスク裏面に傷がついたり割れたりして読み込めなくなった。
・海外で作成したDVDデータが読み込めない。
・保存データをパソコンでコピーする際にエラーメッセージが出て移し変えできない。

このようなアクシデントに遭われた時は、DVDを無理に何度も読み込んだり新しいデータの書き換えを繰り返してしまうと、
かえって状態が悪化してしまう可能性が高いあるため、無理に動かさないようにくれぐれもご注意ください。

DVDメディアの映像記録データを修復するには? の続きを読む

DVD-Rの読み込めないデータファイルを復旧するには?

「DVD-R」(ディーブイディーアール/Digital Versatile Disk Recordable-
デジタル ヴァーサタイル ディスク レコーダブル)とは、
DVDのディスクを使ったPC用データ読み出し専用記憶媒体です。

ソフトウェアや映像の保存、パソコンの保存データの書き込み・読み込み
といった用途で幅広く普及しています。

『DVD-Rに保存できる容量』
・片面1層記録 4.7GB ・片面2層記録 8.5GB ・両面各1層記録 9.4GB

書き込まれたファイルが読み出せなくなった時は?

DVDディスクは保存期間が100年あると言われるほどデータの保存性に優れた媒体です。

ですが、紫外線や湿度、高温、低温、電磁波、ホコリ、再生する頻度、ほか、保存の環境状態や
使い方によっては、かなりデータの保存期間が縮まってしまうケースも多くなってしまいます。

また裏面に深いキズなどができるとデータの再生や読み込みに支障をきたすこともあります。

DVD-Rの読み込めないデータファイルを復旧するには? の続きを読む

DVD-RやRWのエラーで読み込めないデータを修復するには?

HDD(ハードディスクドライブ)とはまた別に、大容量で非常に優秀なデータ保存メディアに、
光学メディアのDVD-RやDVD-RW、DVD-RAM、DVD+RWなどのデータ記憶用の
ディスクメディアがあります。

しかしながらどのDVDでもまれにデータファイルの読み込みに失敗してエラーを起こしてしまう可能性があります。

主な原因

・盤面に大きなキズが付いてしまう。
・水気に触れてしまう。
・過熱により融解してしまう。
・経年劣化で傷んでくる。
・製品の初期不良。

などの物理的な破損の他に書き出し保存の際にエラーが起きてしまい
上書きに失敗してデータファイルそのものが破損してしまうケースもあります。

DVD-RやRWのエラーで読み込めないデータを修復するには? の続きを読む

DVDをドライブに読み込んでも反応しない状態から修復

DVDのディスクをパソコンの内蔵DVDドライブのトレイに入れて読み込みした時、
なぜか何も開かずまったく反応しない?という場合の原因と、問題を修復する方法について。

まず、DVDの中身がパソコンにインストールしてセットアップする「アプリケーションソフトウェア」
の場合、多くのソフトでは自動的にインストール画面がデスクトップに表示されますね。

ですがツールの仕様やOSの環境によっては、必ずしもDVDドライブにディスクを入れただけで
自動的にセットアップや起動の画面が展開されるとは限らない場合もあります。

DISCを入れて少し待ってみてもデスクトップに何も反応しない時は、まずスタート画面、
またはタスクバーから「マイコンピューター」か「エクスプローラー」を開いてみましょう。

エクスプローラーのサイドバーに[DVDドライブ(D:)]といったメニューと、
内部のフォルダーなどが表示されているかどうかを確認します。

[コンピューター]の画面では、[BD-REドライブ(E:)]といった名称のメニューに
ディスクの形のアイコンと容量の数値が表示されているかどうかを確認します。

そのDVDディスクのアイコンをダブルクリックすれば、通常はソフトウェアや映像コンテンツが起動します。

DVDをドライブに読み込んでも反応しない状態から修復 の続きを読む

内蔵のDVDドライブが故障した時に交換修理を行うには?

CD/DVD-R/RW±RAM/ROMやBD-R/REディスクの再生・読み出し・書き込み動作をパソコンで行うための
内蔵のドライブ装置「CDドライブ」または「DVDドライブ」「BDドライブ」が正常に起動できなくなったり、
ディスクを回せずにPCにも認識されていない故障が発生した時には、どうすれば交換して修理できる?という疑問について。

まず、ディスクが取り出せなくなった時は、正面にある小さい穴の開いたイジェクトボタン(開閉ボタン)を押したり、
針などでふたの奥にあるバネが引っかかっていたりしないか、動かしてみます。

CD/DVD/BDドライブは外付けの周辺機器でしたら、買い替えをすればよいのでもちろん簡単に交換が可能です。

しかし、パソコンにデフォルトで搭載されている内蔵ドライブの場合は、
一度PCケースを空けて、ネジを外して、コードをマザーボードから取り外し、
そして新しいドライブと交換する作業を行う必要があります。

内蔵のDVDドライブが故障した時に交換修理を行うには? の続きを読む